乗鞍スカイラインから乗鞍岳、畳平に行って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/33723e92a62703b641808f7c9ba33d31.jpg)
標高2700mは流石に高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/e88a5a2a6962ae4ba0fca861d1b9aec8.jpg)
この時期にまだ雪がこれだけ残ってるのはすごいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/f5496e042d1eba5635a65990b03b2d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/a8916284ccacd9f2adca5b0e05e01b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/aae572bd1acd9dfe5c066aa370bc24db.jpg)
もう少し徒歩で上に行けるのだがしんどかったのでやめた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/4320eab51b0addae8dedcf516637e451.jpg)
マイカーでは来られない場所なので、来て大満足!
ただ外気温が2度!
寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/33723e92a62703b641808f7c9ba33d31.jpg)
標高2700mは流石に高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/e88a5a2a6962ae4ba0fca861d1b9aec8.jpg)
この時期にまだ雪がこれだけ残ってるのはすごいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/f5496e042d1eba5635a65990b03b2d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/a8916284ccacd9f2adca5b0e05e01b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/aae572bd1acd9dfe5c066aa370bc24db.jpg)
もう少し徒歩で上に行けるのだがしんどかったのでやめた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/4320eab51b0addae8dedcf516637e451.jpg)
マイカーでは来られない場所なので、来て大満足!
ただ外気温が2度!
寒かった。