![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/499de515ed777a46e731653129bdd26b.jpg)
演目は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/e529f5cf776eb91461ea18593bcacf65.jpg)
茗荷宿という話は初めて聞いた。
途中で落ちが見えてくるが、余りのくだらなさに笑ってしまう。
最後は大ネタの「居残り佐平次」
この師匠の落ちは
佐平次「旦那から頂いたお金で一膳飯屋でもやろうか」
旦那「一杯食わされた」
です。
このオチはどうかな?
この佐平次、色街では名の知れた居残り稼業。
今回もまんまといっぱい食わせて鼻歌交じりに帰って行く。
そんな男が突然に一膳飯屋を開きたい、とは余りに無理筋というもの。
一杯食わされたというオチを付けたくて、ということなのだろうが、ツマラナイ。
残念ですね。