車に乗ってエンジンをかけようとするとキーのバッテリーが減っていると表示されるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/cca0a4abfc734cbdedc756e1e073e305.jpg?1643281042)
バッテリーカバーを反時計回りにこの位置まで回すとカバーが外れるので電池を交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/aafbd4bee0af2ea37ca6f4cbf4f76bf7.jpg?1643281042)
交換後ボタンを押してキーのクレストが点滅するのを確認して終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/12ae8829816f51a2adc54beaa6a03544.jpg?1643281043)
そこで電池交換。
かなり硬いがエマージェンシーキーを引き抜く。
左右のハウジングを外す。
写真のように、キー側からが外しやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/cca0a4abfc734cbdedc756e1e073e305.jpg?1643281042)
バッテリーカバーを反時計回りにこの位置まで回すとカバーが外れるので電池を交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/aafbd4bee0af2ea37ca6f4cbf4f76bf7.jpg?1643281042)
交換後ボタンを押してキーのクレストが点滅するのを確認して終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/12ae8829816f51a2adc54beaa6a03544.jpg?1643281043)
電池は三か月持たないのね…
でも、無事に終了。
めでたしめでたし。