小笠原諸島「世界自然遺産父島・母島」 2023年01月29日 | 日記 小笠原諸島「世界自然遺産父島・母島」 海開きは1月1日桜が咲いてる戦争が終わった時にアメリカ人が戦利品として二宮尊徳の首を切って持ち帰ったらしい防空壕戦争の痕跡が残っている沈没船海亀の養殖かわいい今日は海亀の煮物残してしまった…港の夜鮫が来る母島へはははじま丸で行く続く #父島母島 #島ではマイナンバーカードで保険証使えない « 小笠原諸島「世界自然遺産父... | トップ | 小笠原諸島「世界自然遺産父... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する