消されていたら、こちらからどうぞ⇒ 夢のdeadbody http://v.youku.com/v_show/id_XODQ0MjQ2ODUy.html
抱きしめたいけど http://v.youku.com/v_show/id_XODQ0MTg2NDIw.html
僕らのユリイカ http://v.youku.com/v_show/id_XODQ0MTk2OTk2.html
<!-- HKT48 指原莉乃 ソロライブ AKB48グループ夏祭り 141207 -->
消されていたら、こちらからどうぞ⇒ 夢のdeadbody http://v.youku.com/v_show/id_XODQ0MjQ2ODUy.html
抱きしめたいけど http://v.youku.com/v_show/id_XODQ0MTg2NDIw.html
僕らのユリイカ http://v.youku.com/v_show/id_XODQ0MTk2OTk2.html
<!-- HKT48 指原莉乃 ソロライブ AKB48グループ夏祭り 141207 -->
NMB48の渡辺美優紀が、1日に沖縄で行われたアイドル専門チャンネル「Kawaiian TV」の開局記念生放送スペシャルライブの前に個別取材に応じ、12月24日に控えたソロデビューへの期待と不安を語った。
――ソロデビューが近づいていますが、ソロを勝ち取った今年の「じゃんけん大会」は、やはり大きな変化をもたらしましたか?
まだそんなに変化は実感していないんですけど、じゃんけん大会で優勝した時は、人生で初めて自分でよかったって思えた瞬間でした。あっという間にじゃんけんで、その一瞬の出来事でソロデビューを勝ち取って、夢みたいでした。すごいうれしかったです。
――ソロデビューは念願だったそうですね!
じゃんけん大会で優勝するまで、ソロデビューしたいって言ったことはなかったし、言うこともできなかったから、本当にうれしかったです。ソロでできるアイドルにすごい憧れがあって、1人でステージに立ってお客さんを満足させるって素晴らしいことだと思っていて。でも、なれてよかったというより、自分で大丈夫かなという不安もありました。
――12月24日にソロデビュー曲「やさしくするよりキスをして」が発売されます。デビューを間近に控えた今の気持ちを教えてください。
CDを出すということはだれでもできるけど、1人でコンサートなどをした時にお客さんが来てくれるかとか、そういうのはわからない。だから、たくさんの人に聞いてもらえるような、そんなアイドルになりたいなって思います。
――先ほど、じゃんけん大会での優勝について「初めて自分でよかったって思えた瞬間」とおっしゃいましたが、自分に自信が持てたということでしょうか?
いいえ! 自信は全然ないです。むしろなくしました(笑)。ソロって難しいなと思って。いつもはみんながいるから、気持ち的に楽なんですけど、1人だと自分の力でなんとかするしかないから、それがプレッシャーでもあるし、不安でもあるし、でも、自分だけがカメラを独り占めできるっていう特権でもあるし…。
――『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で「やさしくするよりキスをして」を披露されていましたが、80年代アイドル風の衣装が華やかでした。ジャケットも"聖子ちゃんカット"ですね。
ジャケット撮影の日は、びっくりしました! スタジオに行くと、松田聖子さんとかの写真が飾ってあって、「こんな感じで撮るんだよ」って言われて、「えー!」って思いました。でも、松田聖子さんは昔から憧れの存在で、すごい方だなって思っていて、こんな方になりたいって思えるような存在だったから、びっくりしたしうれしかったです。
――松田聖子さんのどういうところに憧れていますか?
結婚したり子供さんがいても、今でもアイドルって言える数少ない方。私も、アイドルが一番好きで楽しいことで、AKB48グループの中でも「歌手になりたい」とか「女優になりたい」っていう人が多いけど、私はアイドルになりたくてアイドルになったので、アイドルをずっと続けていきたいんです。だから、松田聖子さんみたいな人になれたらいいなって思っています。理想のアイドル像です!
――「Kawaiian TV」も開局し、NMB48がMCを務める番組があります。番組では、どんなことに挑戦したいですか?
これからソロデビューにちなんだイベントもあるので、それを中継してほしいです! あと、スポーツにも挑戦したいです。ゴルフやサッカー、野球、マリンスポーツとか、本格的なものをやってみたいですね。普段やらないので逆に番組で。あっ、フィギュアスケートもやってみたいです! 昔からフィギュアが大好きで、冬のオリンピックの時期になるといつも見ていて、(浅田)真央ちゃんとか大好きなんです。
――来年の目標も教えてください!
総選挙で選抜に復活することと、女優さんのようなお仕事もしたり、テレビでたくさん活躍したいです。いろいろ挑戦できたらいいなと思います!
12月9日に配信となる、SKE48のニコニコ生放送特番「24H走り抜け!!生放送で欲しがってもいいですか?」の出演者が決定した。
シングル「12月のカンガルー」の発売を記念して、SKE48のメンバーほぼ全員が24時間のタスキをつないで日本の師走を盛り上げる本番組。約1時間のコーナーで構成され、2014年を振り返る反省会や、新年に向けての「2015年私の目標」の公開宣言などSKE48らしいマニアックなトーク満載の内容になる。
また、番組内では公開生撮影会を実施。普段なかなか見ることのできない新鮮なメンバーの組み合わせでの写真撮影となる。このレアな写真は特設販売サイトで「12月のカンガルー」を購入すると特典として入手可能。購入方法など詳細は番組サイトをチェックしよう。
視聴者はコメントでメンバーとコミュニケーションが取れ、さらにTwitterやアンケート機能で番組に参加が可能。番組へのメッセージや応援は、ハッシュタグ「#SKE48TALK」を付けてツイートしよう!
番組情報
ニコニコ生放送『SKE48 16thSG「12月のカンガルー」発売SP!24H走り抜け!!生放送で欲しがってもいいですか?』
配信日時:12/09(火)16:00~
<メンバー出演時間>
12月9日
16:00 宮澤佐江、宮前杏実
17:00 犬塚あさな、竹内舞、都築里佳
18:00 東李苑、後藤理沙子、特別ゲスト
19:00 野口由芽、矢方美紀、松本慈子
20:00 北川綾巴、青木詩織、井田玲音名、荻野利沙、鎌田菜月、佐々木柚香、竹内彩姫、山田樹奈
21:00 佐藤実絵子、高柳明音、古畑奈和
22:00 惣田紗莉渚、高柳明音、山下ゆかり、梅本まどか
23:00 大場美奈、小石公美子、古川愛李
12月10日
0:00 内山命、斉藤真木子、谷真理佳
1:00 山内鈴蘭
2:00 SKE48ミュージック・ビデオ特集
8:00 松村香織
9:00 熊崎晴香、酒井萌衣
10:00 石田安奈、柴田阿弥、高木由麻奈、谷真理佳、水埜帆乃香
11:00 荒井優希、神門沙樹、日高優月、松井玲奈
12:00 阿比留李帆、大矢真那、木本花音、松井珠理奈
13:00 磯原杏華、加藤るみ、小林亜実、佐藤すみれ
14:00 須田亜香里、矢方美紀、松村香織
15:00 岩永亞美、柴田阿弥、惣田紗莉渚、高柳明音、二村春香
(都合により出演者が変更になる場合があります)
HKT48が、今年9月よりスタートした初の全国ツアー“HKT48全国ツアー ~全国統一終わっとらんけん~”の番外編として、12月7日、日本を飛び出し台湾にてコンサートを開催した。AKB48グループ内でも台湾でのコンサートは初となる。
会場となった台北ATT SHOW BOXは開場前から長蛇の列ができ、ロビーでは映像の上映や衣装展、またメンバー等身大の“のぼり”が登場し、開場中のロビーは大変な賑わいをみせていた。
約800名の観客の大歓声のなか始まった公演の1曲目は、博多の名物やスポットが歌詞に登場する「HKT48」を台湾バージョンにアレンジした「台湾48」でスタート。台湾名物の「小龍包」や「故宮博物院」などのワードが盛り込まれており、会場も大盛り上がり。
冒頭のMCで、指原莉乃が「東日本大震災の際の義援金とあたたかいご言葉、本当にありがとうございました。今日は感謝の気持ちを込めて恩返ししたいと思います」と話すと、あたたかい拍手が起こっていた。
また、覚えた中国語を各メンバーが披露したり、台湾出身のテレサ・テンの「つぐない」を森保まどかがピアノ演奏、多田愛佳・神志那結衣・坂本愛玲菜・村重杏奈の4名がしっとりと歌い上げ、本編最後にはメンバーが猛練習していた、台湾の5人組ロック・バンド、五月天(メイデイ)の「戀愛ING」を披露。これには会場から驚きの歓声が上がり、ファンとの大合唱となった。
また、アンコール終了後、明日が20歳の誕生日を迎える多田愛佳に向け「らぶたん」コールが起こると、予定になかったダブル・アンコールで「スキ!スキ!スキップ!」を急きょ披露。大盛り上がりで台湾公演は幕を閉じた。
さらに公演中盤のMCで、突然、指原に一枚の紙が渡された。他のメンバーや会場もざわつく中、発表されたのは、昨日の前夜祭イベント・台北101での盛り上がりを受け、急きょ決定した、台湾でのAKB48グループ・メンバー・オーディションの開催! メンバーは「びっくりしたー!!」と話し、会場からも驚きの声が上がっていた。
今回、AKB48グループは台湾に住む人を対象に、日本で活動を行う「AKB48グループ」のメンバーを募集。詳細は後日AKB48各グループのオフィシャル・サイトなどで発表される。
AKB48小嶋陽菜(26)が公式ライバルの乃木坂46のメンバー15人とともに結成した新ユニット「こじ坂46」の第2弾となる新曲が、来年1月6日に発売される乃木坂46のファーストアルバム「透明な色」に収録されることが6日、分かった。
同アルバムの概要については、乃木坂46の公式サイト上で発表されており、「DISC2」のM11として収録されている「傾斜する」がこじ坂46の新曲となる。
公式サイトによると、新曲については「前作『風の螺旋(らせん)』は乃木坂46ならではの王道ポップソングに寄せた作風だったが、今作はオートチューンでエフェクトしたボーカルを前面に打ち出したエレクトロナンバーに仕上げられている」と説明されている。
同ユニットは、9月17日に開催されたAKB48グループの『第5回じゃんけん大会』(東京・日本武道館)の1回戦で小嶋がAKB48を兼任する生駒里奈(18)が対決した際、小嶋が乃木坂46の川後陽菜(16)、斉藤優里(21)、中田花奈(20)、永島聖羅(20)を引き連れてステージに登場し、勝手にこじ坂46を名乗り結成。小嶋に敗戦した生駒も加わり、同大会の決勝まで進んだ小嶋を応援していた。
この異色ユニットに興味を抱いた秋元康総合プロデューサー(56)がこじ坂46のためにオリジナル曲「風の螺旋」を書き、AKB48の38枚目シングル「希望的リフレイン」に収録させた。また、「風の螺旋」は10月15日に東京・六本木のブルーシアターで行われた乃木坂46のアンダー公演に小嶋がサプライズ出演し、初お披露目をされた。その時のメンバーはじゃんけん大会の小嶋を含めた6人に加え、乃木坂46のアンダー(非選抜)メンバー3人と研究生7人の計16人で構成されていた。
アルバムタイトルは「透明な色」に決定。収録曲は、デビューシングル「ぐるぐるカーテン」から最新シングル「何度目の青空か?」まで、既発のシングルタイトル曲10曲と、ライブで使用されている「OVERTURE」、新曲「誰かは味方」「革命の馬」「僕がいる場所」「あなたのために弾きたい」を収めた全15曲となる。
仕様はType-A、B、Cの3種類が用意され、AとBにはもう1枚ディスクが付属。こちらには、これまで発表されたシングルのカップリング曲の中からファン投票によって選ばれた上位10曲に加え、「傾斜する」「なぞの落書き」「自由の彼方」「ひとりよがり」という新曲4曲が収められる。さらにType-Aには、昨年が10月に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われた「真夏の全国ツアー2013 FINAL!」のオープニングから60分の模様をノーカットで収めたDVDが付く。
Type-A
Type-B
Type-C
またアルバムのジャケット写真は東京メトロの全面協力のもと、地下鉄千代田線乃木坂駅の乃木坂駅ホームおよび改札口にて撮影。同梱されるブックレットにも、乃木神社や乃木公園、オーディション会場となったSME乃木坂ビルの前で撮影された写真が掲載されるなど“乃木坂”満載となっている。
01. OVERTURE
02. ぐるぐるカーテン
03. おいでシャンプー
04. 走れ!Bicycle
05. 制服のマネキン
06. 君の名は希望
07. ガールズルール
08. バレッタ
09. 気づいたら片想い
10. 夏のFree&Easy
11. 何度目の青空か?
12. 誰かは味方
13. 革命の馬
14. 僕がいる場所
15. あなたのために弾きたい
1~10曲目は「Merry X'mas Show 2014」にて発表
11. 傾斜する
12. なぞの落書き
13. 自由の彼方
14. ひとりよがり
消されていたら、こちらからどうぞ⇒ http://www.miomio.tv/watch/cc129444/
時間帯によっては、繋がりにくい場合があります。