この清荒神(きよしこうじん)はこのあたりの人は荒神さんとよんで火の神、かまどの神様として有名です。
20 日〔日曜日)最近気になっていた阪急電車で行ってきました。
清荒神駅を降りたらすぐ参道になっており両側にはびっしりとお土産物を売る店で
賑わっていました。
山門です、まずここであいさつをして
何と初詣の時のようにお参りの人が並んでいました。
何処も人で一杯でしたがとても綺麗なところでした。
本堂の中です。
こちらが荒神さんの天堂です。
二の午祭まで時間があったので奥にある龍王滝まで行くと鉄斎美術館が横にありました。
このあたりまで来て気がついたのですが先に荒神さんにお参りしてから清澄寺にお参りするようになっていたようです。
そして2時から宝稲荷社の狭い場所でお経が始まりました。
それが最初の写真です。
参道からすぐそのまま阪急電車の清荒神駅です。
参道はとても長くこの絵地図のようでした。皆お参りの前から何かを買っていました。
宝稲荷さんは小さなものなのにこうして数人のお坊さんでお経があげられ
最後にお参りしていた人にみなお供えのお下がりが頂けました。
神仏一体になっていてお天気も良かったので家族ずれで賑わっていました。
清荒神さんに家内安全、厄除け開運もお願いして虫のいいお参りでした。
帰りは阪急電車で一駅の宝塚まで帰りました。
この駅は「阪急電車」の小説にはでてきません。
投票お願いします