このところ風邪がすっきりしない。
飛び回って写真を撮りに行って少し疲れが貯まっているのだろうか・・・・・
テラスに籐の椅子を出し帽子をかぶってちよっとお花をさわつたり
梅雨入りもされたことですがこの日は爽やかな5月の風が渡る、1週間ほど前の午前の事。
シランの花が揺れている
デアスギアも意外と長もちしていて
去年母の日にもらったラベンダーが冬越し出来大きな株になった。
ペラペラヨメナが色が変わって可愛いでしょ。
今年初めてのお店( 緑のマーケット ) で買ったジニアがとりどりの色で可愛い。
今年のお誕生のお祝いにはこのお店でラベンダ-を買ってもらおう ~
去年花ともさんに頂いた一鉢のクレマチスの花、ちゃんと咲かせることが出来たわ。
くださった花ともさんにプレゼントしたミニフウロが素敵な鉢に仕上がって飾っていた。
やはり上手なんだな~
クローバーの白い花とホザキマンテマどちらも草だけれで好きなのです。
(また間違えました、山小屋さんいつもありがとうございます)
爽やかな風が渡り・・・・少しは風邪の気分の悪さもふ吹きとんだか
お花たちに囲まれて ∞ の しあわせ
にほんブログ村 投票ありがとうございました 少し落ち着きました