時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

にわのあかり   (神戸市立相楽園・ 8月25日  )  その1

2013-08-29 00:45:24 | お出かけ

                       

                              にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ にほんブログ村                     

                             先に投票していただくとうれしいです

 

          にわのあかり  2013  8月25日

        ~光と闇をあいたのしむ~

       

        素敵なタイトルのお誘いでした。

        夜は遠出しないのですが今日はお誘いもあり出かけてきました。

        神戸市の市営地下鉄「県庁前」で降りてすぐのところにあります。

               http://blog.goo.ne.jp/hirugao1706/e/3e5cf51bb6d02ff8c7f949749ea1024e

              これをクリックしていただくと2013年のツツジの頃の相楽園が見られます。

       

        実は夜の景色の写真はあまり撮った事がないので最初点灯前に撮ってみました。

        門を入るとすぐに絵日傘がありました。

 

        

        後少ししたら灯りが付くのでパンフレットを見ながら庭園を歩いてみました。

 

        

         暗くならないうちに庭園内の様子を確認しておいて・・・・・

 

        

         

          芝生公園ではジャワ影絵芝居(ワヤン・クリッ)が公園されるというのでもう大勢の方たちが

          待っていました。

 

       

         

          浣心亭というお茶室です

 

         

          船屋形(重要文化財) 

 

         

         ほんの夕暮れ時、天気が良くなってきて池には雲が写っています。

         ここが都会の真ん中だということを知ることができます。

 

 

         

         今日の灯りをバックにいろんな方たちが撮影に来ていました。

         やはりこのくらいの時間がいいのかもしれない

 

         

         順にろうそくに火がつけられてきました。

 

 

         

         そろそろ暗くなりました。

         この癒しの灯りがいい感じになってきました

         初めてならこのくらいの明るさが丁度かな。

       

         ~ 光 と 闇 を あ い た の し む ~

       ドキドキしながらだんだん深い闇になっていくのを楽しんでいました。

 

       

                       にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ    にほんブログ村     

                       コメント投票本当にありがとうございます