金城武さんを愛してやまぬモカ&ショコラのブログです!
   ~~~ティーサロンへようこそ~



2014年5月カンヌ国際映画祭で「太平輪」の記者会見が行われました。

その様子を日本のテレビで、少しだけ長い予告編(台湾用?日本用?)が放送されました。
その中の1シーンが↓です。

さすがに地元の情報は速い!
台湾の新聞は、”ここは金瓜石の黄金博物館”と報道してくれましたが、
残念ながら、広大な敷地の”どの場所”で撮影されたか、までは報道してくれません。

そこで、↓の画像を頼りに。。。

↑お散歩して見つけていただいた画像(゜∀゜ノノ"☆パチパチパチを実際の頼りに。。。謝謝

ここはどこ!!!と、案内の方を見つけるたびに聞き回り、
とうとう「ここで撮影してたよ~~」と証言を引き出すことに成功!
教えて下さった場所がこちらです。

↓が、私が実際に写した画像です!!

ここで大丈夫?
長い階段、両側のレンガの壁。
決め手は右手のレンガ壁に走った亀裂の補修跡と基礎部分の斜めに走る亀裂!!

更に下った部分から


階段の一番下の部分より激写~笑、この開けた場所は鉱夫病院跡です。


休憩中のタクシーが列を作って駐車していました。
裏道からここまで、車で乗りつけられるんですね。。ロケバスもOKね。

地図です(クッリクすると大きくなります)赤いハートがこの場所

入口から見える観光案内所を目指し、
観光案内所を正面にして左手に見える四連棟の前を通り、道なりに。。。
右手に頂上の見えない急な昇りの階段、
左手に先の見通せない下りの階段を見て圧倒されながら、
ここは、鉱山なのね、と再確認。

肝心な階段の入口はこんな感じです。

この部分の水色の部分から階段に下ります。(ピンクの部分はトイレ)

残念ながら宿題が残りました。(もしかしたら解決したかも!次の記事で検証してます)


この場所では珍しい階段ではない!平らな道。
敷地を横切る道。。と思いますが、メインの道ではありません。
すると、人影もない鬱蒼とした道?に踏み入る勇気が。。

昼間の暑さと疲れ、そして空腹感で、もうダメ。。。限界です。

あわてて鉱夫食堂にもどり名物の鉱夫弁当と水分を補給します。
   
噂通り、この排骨飯!とても美味しかったです。
小風呂敷もアルミのお弁当箱も持ち帰り可なので、いい記念になりました。

と、肝心な鉱山もトロッコも黄金も神社も見学せずに、
これで、次の九分へ移動~~!

一か所だけでも判明したことに満足しちゃったのかしら?
今考えると、後悔が残ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )