goo blog サービス終了のお知らせ 

日田 三隈川さんぽ (大分県)

大分県日田市を流れる三隈川、特に中ノ島周辺の風物詩。四季折々の花や鳥や風景をmorisongの写真でご紹介します。

初夏の香りが漂いはじめました^^。

2006年05月02日 | 中の島周辺
   
↑いつもの定点観測
日田の昨日5月1日の最高気温は28度、湿度も高くとても暑い一日でした。
中の島周辺の桜もいつの間にか緑一色に。
中州からは夏鳥であるセッカが、早朝からヒッ、ヒッ、ヒッと良い声で鳴き始めています。
河川敷を散歩すると、キンポウゲ・アカツメクサ・宵待草等々ご覧のような野草が咲いており、私たち散歩をする人達の目を楽しませてくれます。

初夏の香り04

2006年05月02日 | 中の島周辺
↑マツヨイグサ
この花が咲き出すともう初夏の感じです。こちらの河川敷では今頃から咲き始め、秋が深まる頃までずっと花をつける強い花です。似た花は数種類みかけます。この花は夕方、そして朝方に映える花ですね。このレモンイエローは日が沈んだ頃に見るとまるで光っているように見えてとても幻想的にみえます。