goo blog サービス終了のお知らせ 

日田 三隈川さんぽ (大分県)

大分県日田市を流れる三隈川、特に中ノ島周辺の風物詩。四季折々の花や鳥や風景をmorisongの写真でご紹介します。

日田祇園祭 集団顔見世 No.01

2007年07月20日 | 三隈川周辺
日田祇園は
江戸時代から約300年の歴史を持つ伝統行事で、
平成8年には国指定重要無形民俗文化財に指定された日田祇園祭(大分県)です。

三隈川(みくまがわ)の川開き観光祭と共に水郷日田の夏の風物詩といわれ、
毎年7月20日過ぎの土・日に開催されています。
今年は今度の土日7月21・22日に開催されます。

今日紹介する写真は、
昨日日田駅に山鉾9基が一同に会した「集団顔見せ」の様子。
昨日は蒸し暑く、写す方も汗をかきながらの撮影でした^^;;。