ここ数日、日田は異常に蒸し暑かったですが、今朝の我が家の気温は20℃。とても気持ちいいです。
で、久しぶりにカメラで亀山公園方面の定点写真。日差しは強いですが空気が乾燥しているので爽やかです^^。
こうやって毎日三隈川を眺めて(写真は撮らない^^;)いますが、年を追うごとに川幅が狭くなっています。正確に言えば川幅ではなく、葦が勢力を伸ばし川の中洲がだんだん大きくなっていると言ったほうが正確ですね。
我が家の上流、つまり堰堤の上は日田のメイン水域ですから数年に一度は川底の大掃除をやるので葦が増えるということはありません。
しかしその下流は大量の土砂が堆積してみるも無惨。
葦は水を浄化する作用もありますが、手放しでは喜べません。
葦の増殖でそこに土砂が溜まり、結果中洲がどんどん大きくなるのです。
8月1日より友釣り専用区にも網漁が解禁しましたが、鮎掛けや網漁をやっている地元の方はその事を痛切に感じているはずです。
また土砂の堆積した所には、梅雨明け後水が引いたあと小さな水たまりが無数に出来ます。
そこに蚊などが大量発生する事があり、私たちのように川のすぐそばの民家はいい迷惑。
以前より上流ダムの放水量は増えたと言いますが、私にはそう感じられません。
この葦のグラウンドみたいになった巨大な三隈川、どうにかならないものでしょうかねー^^。
この真っ赤な朝顔、近所の方に頂いたものですがとても奇麗です。
で、久しぶりにカメラで亀山公園方面の定点写真。日差しは強いですが空気が乾燥しているので爽やかです^^。
こうやって毎日三隈川を眺めて(写真は撮らない^^;)いますが、年を追うごとに川幅が狭くなっています。正確に言えば川幅ではなく、葦が勢力を伸ばし川の中洲がだんだん大きくなっていると言ったほうが正確ですね。
我が家の上流、つまり堰堤の上は日田のメイン水域ですから数年に一度は川底の大掃除をやるので葦が増えるということはありません。
しかしその下流は大量の土砂が堆積してみるも無惨。
葦は水を浄化する作用もありますが、手放しでは喜べません。
葦の増殖でそこに土砂が溜まり、結果中洲がどんどん大きくなるのです。
8月1日より友釣り専用区にも網漁が解禁しましたが、鮎掛けや網漁をやっている地元の方はその事を痛切に感じているはずです。
また土砂の堆積した所には、梅雨明け後水が引いたあと小さな水たまりが無数に出来ます。
そこに蚊などが大量発生する事があり、私たちのように川のすぐそばの民家はいい迷惑。
以前より上流ダムの放水量は増えたと言いますが、私にはそう感じられません。
この葦のグラウンドみたいになった巨大な三隈川、どうにかならないものでしょうかねー^^。
この真っ赤な朝顔、近所の方に頂いたものですがとても奇麗です。