daiozen (大王膳)

強くあらねばなりませぬ… 護るためにはどうしても!

グランド電柱

2014年09月14日 | 宮沢賢治-鑑賞

ポチッと原文 ⇒ グランド電柱
http://www.ihatov.cc/haru_1/036_d.htm


あめと雲とが地面に垂れ

すすきの赤い穂も洗はれ

野原はすがすがしくなつたので

花巻(はなまき)グランド電柱(でんちゆう)の

百の碍子(がいし)にあつまる雀


掠奪のために田にはいり

うるうるうるうると飛び

雲と雨とのひかりのなかを

すばやく花巻大三叉路(はなまきだいさんさろ)の

百の碍子にもどる雀     (宮澤賢治)






大地はだれの所有でしょうか

雨は・雲は・すすきの赤い穂は

自然の一切の所有は誰に在るのか



大地と生き物を吾が物にしようとして

野原を人は囲い・田畑とし・畝を作った

そしてかつて掠奪したあの稲の種を播く



所有を人に認めた雀はいないのだから

人の言いなりになる雀はいない道理で

元来の所有者に遵うのみの雀なのです



権利を謳う雀に人はいつも悩まされる

それなら自然はだれの所有でしょうか

結局、人は神の存在に気づくしかない


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。