2021年3月20日(土)
山形県米沢市を後にして新潟県に向かいます
目的地は新潟県村上市瀬波温泉
久しぶりの日本海
瀬波温泉海水浴場
島が見えますが粟島です
瀬波温泉
木もれびの宿 ゆのか
新潟県村上市瀬波温泉2丁目4-17
15時チェックイン
10年前の2011年3月12日
東日本大震災の翌日
新潟空港からレンタカーで仙台に向かう途中と復路でも
この宿で2泊お世話になりました
現在は経営者もスタッフの方々も違いましたが
今日はあの時のお礼を兼ねての宿泊です
元々は東芝の保養所だったそうです
源泉かけ流しにこだわる湯船
いい湯だ~
18時
夕食です
まいう~
18時9分、地震です。ここ村上市は震度2
宮城県では震度5強
すぐに営業所員の安否確認して本社に報告。
揺れは前回ほどではないそうです
一応、管理物件を巡回して所有者に報告するよう指示。
もう缶ビールを4缶。芋焼酎のお湯割りも頂き
今は生ビールのジョッキーを頂いています
仙台に帰るのは明朝に諦め
もう一度、温泉に入りましたが
仙台のスタッフから停電断水なく
管理物件はエレベーター・立体駐車場は停止状態ですが
特に被害はなく全所有者への報告済の連絡をもらい
本社に報告して
布団に潜り込みました
おやすみ~
2021年3月21日(日)
4時起床
6時温泉入浴
7時30分、朝食
8時チェックアウト
昼前には仙台市内に到着
管理物件を巡回
オフィスも確認
前回ほどの揺れではなかった模様
自宅に戻りましたが
台所のオリーブオイルの瓶と
浴室のシャンプーが棚からが倒れていたくらいで
特に被害はありませんでした
今回の地震も前回と同じ土曜日でしたが
エレベーター・立体駐車場の停止も含め
一番被害の少ない曜日でした
前回もそうでしたが自分が温泉宿に宿泊すると地震が発生します
しばらく温泉宿泊はお預けかな?
笑
完