Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

小樽工業高校 小クラス会

2024-06-14 23:59:00 | 日記

2024年6月14日(金)

愛知県在住の小樽工業高校時代の同級生が

退職記念の北海道旅行に来られました

急遽、札幌近郊在住の同級生だけで小クラス会を開催することにしました

11名が集まってくれました~

北の番屋やん衆酒場

(北海道札幌市手稲区手稲本町1条3丁目2-2)

小樽工業高校建築科を卒業して48年

当時の建築実習風景

作業着着てコンクリート練って校舎内の橋を造りました

約半世紀前~笑

母校は2018年に小樽商業高校と統合し小樽未来創造高校となり

小樽工業高校の名は今はもうありません(泣)

在学時から仲の良いクラスでした~

卒業アルバムのバレー部に、一年後輩のドリビーさんの姿は2列目右から一人目(笑)

バスケット部に、二年後輩のCさんは3列目の右から二人目(笑)

今でもおふたりとは毎週末、海でご一緒するお友達です

「みんな健康でまた逢おう~」

と誓い合い、高齢の記念写真(笑)

2次会から

日が替わる直前に帰宅

お疲れさまでした

おやすみ~

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZENIBAKO FES 2024

2024-06-13 18:17:29 | 日記

海の日、7月15日(月)

今年も

銭函が音楽につつまれる!

是非

北海道小樽市銭函に遊びにお越しくださ~い

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦河町の映画館「大黒座」

2024-06-04 13:30:00 | 日記

2024年6月4日(火)

北海道浦河町字西幌別の

喰処 呑処 天馬でランチ後

浦河町市街を走行中

町内の以前から気になっていた映画館を思い出しました

大正7年創業の映画館「大黒座」

(北海道浦河町大通2丁目18)

こじんまりとした48席の映画館です

映画館「大黒座」 - 浦河大黒座 公式サイト (daikokuza.com)

大黒座は、北海道浦河郡浦河町にある映画館

通称は浦河大黒座

1918年に開館し、1994年に建物を建て替えた

北海道に現存する映画館としては最も古いとされる

劇場正面の看板には「大黑座」と書かれている

ウィキペディアより

人口、11,302人の浦河町で継続営業は大したものです

でも昨日の朝8時頃、えりも町に向かって浦河町内の国道を走行しましたが

なんと大渋滞

浦河町は日高振興局や地方裁判所や税務署や海上保安庁が所在する役所の街

多分、昨日は休み明けの月曜日

週末家族と過ごした役所勤務の単身赴任者達が

札幌方面から大勢車通勤で戻った為と思われます

そう考えると

夜長の単身赴任者の娯楽施設として

この映画館は成り立っているのかもしれません

上映している映画は新作ではないものの

マニアックな映画ばかりなので

機会があったら自分も映画鑑賞してみたいと思います

みんなで大黒座を応援しましょう

つづく

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館の孫の運動会2024

2024-06-02 22:00:00 | 日記

2024年6月2日(日)

4時30分

函館市内の長男宅で孫に起こされて起床

昨晩、24時頃

長男が勤務から帰宅し晩酌に付き合ったのでちょっと寝不足

それでも孫二人と朝温泉に行くと約束したので

近場の温泉に3人で向かいました

北美原温泉

(函館市北美原1-18-16)

営業時間は、5:00~8:00、12:00~24:00

月曜日定休

早朝から沢山の函館市民が朝温泉を楽しまれています

函館市民の温泉好きにはいつも驚かされます

孫も露天風呂ですっかり癒されている様子

運動会前にリラックス出来たようです

帰宅してみんなで朝食食べて、いざ出陣

徒歩5分で孫の通う小学校

父母観覧席の最後方に三脚を高くセットし

踏み台に乗って撮影します

2年生の孫の徒競走

4年生の孫の徒競走

今は順位をつけないらしい

玉入れ

綱引き

ダンス

昼前には全競技が終了

ふたりとも全力で運動会に取り組んでくれました

お疲れ様~

弁当無し運動会は今の常識らしい

昭和世代のじいじとしては、ちょっと物足りない感じ

自分が小学生の頃はジンギスカン鍋を囲んで親たちはビールに一升瓶でどんちゃん騒ぎ

懐かしい思い出です(笑)

帰宅してお疲れさん会に外食に向かいます

リクエストを聞くと「ハンバーグ!」

びっくりドンキー海岸通り店

目の前のビーチにはローカルの仲間たちが風待ちしていました(笑)

カイト2艇がアンダーながら東の風で楽しそうに走っています

孫達も元気もりもり沢山食べてくれました

ふたりの成長ぶりには会うたびに驚かされます

明日の予報を見るとエリーが良さそうなので

後ろ髪を引かれる思いですが

函館を後にしました

オール下道で18時30分には銭函の自宅に帰宅出来ました

撮影した写真や動画を編集して

おやすみ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館運動会 雨天順延

2024-06-01 20:00:00 | 日記

2024年6月1日(土)

4時起床

函館南茅部河川公園(みなみかやべ)

ハイエースのベットで目が覚めました

恵山ツツジ祭り(えさん)が明日までのようなので恵山に向かいます

道中の漁港に派手に飾り付けた漁船を発見

野生のエゾ鹿だらけの「木直漁港」(きなおし)

本日開催の「南かやべひろめ舟祭り」の為の

大漁旗や提灯で飾った漁火船のようです

恵山のツツジは残念ながらすべて散ってました(笑)

函館市内に到着し

アメダス函館空港高松の気象観測所を探しましたが

結局、空港敷地内にあるらしく

写真撮影はかないませんでした

アメダス函館空港高松観測所は

海抜 34m+10.1m(+は風速計の高さ)

次に探したのは

アメダス函館の気象観測所

産業道路のヤマダ電機の交差点を少し山側に昇った

函館第2地方合同庁舎敷地に有りました

(函館市美原3丁目4-4)

海抜 35m+25.6m(+は風速計の高さ)

風速計は建物の屋上塔屋の上

それ以外の観測計は敷地内の地上に有りました

風速に関しては周りに風を遮る様な物は無く

ほぼ適正に風向風速を測定しているものと思われます

但し、ポイントと風向きによっては

函館山によるの風の陰(ブランケ)を考慮しなければならないと思います

長男宅に到着すると

4年生と、2年生の孫が待っていてくれました

運動会は残念ながら明日に雨天順延だそうです

そうなったら、せっかくなので函館観光~

まずは、七飯町の福田農園

「王様のしいたけ」をゲット

ラッキーピエロ峠下総本店で早めのランチ

 

函館に来たらやっぱりラッキーピエロだよね~

まいう~

孫に聞くと、新幹線には乗ったことが無いとの事

そしたら乗ろう

と言うことになり

新函館北斗駅

三人降ろして切符買って

自分はハイエースで木古内(きこない)へ

孫二人とお嫁さんに一駅ですが新幹線初体験ツアー

13分の乗車時間でしたが

木古内で合流した孫達の新幹線乗車体験はとても良かったようです

「今度はみんなで新幹線で仙台に忠さんに会いに行きたい」と孫が言ってくれました

そうだね~

ハイエースで函館市内に戻り

キッズプラザや

函館未来館でたくさん遊び学び

帰宅して王様のしいたけのステーキなどで夕食

運動会は順延しましたが

孫たちと有意義な一日を過ごすことが出来ました

孫より先に

おやすみ~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする