2017年5月7日(日)
大型連休最終日
7時30分起床
函館市内
長男宅の布団で目が覚めました
久しぶりに布団で寝たせいか
ぐっすり寝れました
孫はドラゴンボールに夢中です
そう言えば長男も子供の頃観ていたね
朝食後
風が強くなってきたので
長男一家に別れを告げ
セブンビーチに向かいました
北斗市セブンビーチ
道南屈指の海水浴場
モロオンで吹いてます
ものすごい砂嵐
函館ローカルの皆さんすでに乗ってます
皆さん4.0~4.7㎡との事
昼には撤収したいので
強気の5.5㎡ + 112リッターで出艇
モロオンなので横っ走り
波は腰程度
ジャスト~
数往復後
風が右に振れさらに強くなりました
オーバーですが何とか乗れます
12時になり
砂嵐の中撤収開始
少し風が弱まり
砂嵐が無い瞬間に一枚だけ撮影
13時00分
セブンビーチを後にしました
大沼公園ICから道央道
黒松内JCTからR5号線へ
蘭越~ニセコ~倶知安~赤井川と走行し
渋滞もなく
17時00分
無事小樽市銭函の自宅に到着
今回の大型連休
キャンピングトレーラーを牽引しての4泊5日
小樽市→稚内市→留萌市→日高町→函館市→小樽市
と移動してウインドサーフィン三昧
総走行距離は 1,350km
1日目 抜波で4.5㎡
2日目 抜波で4.5㎡
3日目 抜波で5.0㎡
4日目 移動日
5日目 セブンビーチで5.5㎡
良く吹いてくれました~
ちょっと吹き過ぎでしたね
でも充実の大型連休
しばらく筋肉痛が続きそうです(笑)
お疲れ様でした
ありがとう
完
オデさんお得意の長距離ランナー
今回は北海道縦断というか1往復というか・・・
それにしてもよく吹いてくれたGWでした
今年は強風の当たり年???
何回筋肉痛に悩まされるか、今から楽しみっすね
どもです
今季すでに全サイズのセイルを使用しました
どもです
寒い次女か
雨の孫か
悩ましいところです
7日の夕方、用事があって余市方面に行きましたが
5号線の渋滞が全くありませんでした。
GWなのに不思議でしたね。
どもです
函館市南茅部のひろめ荘の駐車場
トレーラーからの書き込みです
大型連休、多分
最終日の前日の午前に雨が降って
皆さん早めの帰宅となったのではないでしょうか?
実はそれを期待しての
函館弾丸ツアーでした