Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

運転免許更新2024

2024-01-30 22:05:28 | 日記

2024年1月30日(火)

早いもので運転免許更新です

あっという間の5年・・・・

車で10分の

札幌運転試験場(札幌市手稲区曙5条4丁目1-1)に向かいました

朝一番(8時45分)の受付

流れ作業・・・・

大型免許に必須の深視力検査に不安を感じていましたが

今回は一発合格

 

今回は良く見えました~

写真撮影して

9時30分からの講習

講習を終えると

10時05分には、その場で新運転免許証を受け取り完了

安全運転に心がけゴールド維持出来る様にしたいと思います

妻の従弟の実家不動産調査の為、小樽市内に向かいます

まずはランチ

華舟(かしゅう)のあんかけ焼きそば

小樽市花園3丁目9-1

まいう~

店主は梅月の調理場出身

小樽で唯一、梅月の味を引き継ぐお店です

物件調査して市役所で法令上の制限等を調査

正直不動産でお役に立ちたいと思います

気温もあがり道路の雪も解けました

すこし春を感じる一日ですが

そうは簡単に春が来る訳がありません

でも陽が少しずつ長くなり

春に近づいていることには間違いありません

春が待ち遠しい今日この頃です

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シエンタ リヤワイパー故障修理 | トップ | 介護保険被保険者証 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Jakken)
2024-02-01 06:45:37
お疲れ様でした
ゴールドですね👍
遠近検査は難しいらしいですね
要領があるとか・・・・・(笑)
返信する
Unknown (hiwindwindsurfer)
2024-02-01 11:08:47
Jakkenさん
どもです
遠近検査(深視力)は過去随分手こずりました。
最悪はタイムを読んでやるしかないんです!
この検査をパス出来ないと大型二種免許を返納しなければならないので次回も頑張ります!笑
返信する
Unknown (千葉ひで)
2024-02-02 21:36:42
わたしも今年が免許更新。
このままいけばゴールド。
どうなるかな?
はやく春が来てほしいものです。
返信する
Unknown (hiwindwindsurfer)
2024-02-03 03:19:12
千葉ひでさん
どもです
自分達の最大のリスクは
病気と交通事故かも?
安全運転で参りましょう!
自分は
ゆとりを持って控えめのスピード。
車速に合った車間距離。
早めのウインカー。
を心がけています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事