Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

Wind 抜波 2023/5/27

2023-05-27 21:00:00 | 

2023年5月27日(土)

00時

稚内市

「港のゆ」の駐車場

ハイエースのベットで目が覚めました

隣接の「波止場横丁」のトイレで用を足し

ベットに戻り横になりながら

あらかじめiPhonにダウンロードした

Amazon prime video、吉高由里子主演「きみの瞳が問いかけている」の映画鑑賞

中々見応えのあるラブロマンス

 

結局2時間3分、完賞(笑)

二度寝

5時起床

JR稚内駅隣接

道の駅「わっかない」に移動

朝のルーチーンをこなし

車内でお湯沸かしてティータイム

JR稚内駅

最北端の線路

駅の向かい

6時30分開店の「ひとしの店」

朝食定食

ホッケのフライ、まいう~

すき家は10時オープンなので

ここの朝食はありがたい

8時には抜波到着

吹いてます

波もあります

9時

4.7/105、ドライスーツにて出艇

インサイドはジャストアンダー

ミドルはジャスト

アウトはジャストオーバー

波は腰、セットは胸

プチクラシック!

心配した雨も降らず

気温は14℃

ノーグローブでOK

ランチ後の第3ラウンドは115に換装

肩まで育ったうねりでダウンザライン

楽しい~

それでも13時を過ぎると風も落ちて閉店

明日の予報も微妙

14時撤収

オロロンラインを速度制限+10kmで、のんびりドライブ

19時20分、無事帰宅

Hokkaido Wavers の仲間から以下の情報

「車両の下から火が出て草地に燃え移っている」原野が焼け、ニュージーランド人男性らの車2台焼損 稚内市|HBC NEWS|HBC北海道放送

昨夜、「港のゆ」で会った、外人カイトサーファーのJoshとSilvainです

彼らがそんな災難に遭ったこととは夢にも思わず帰宅してしまいました

カイトは焼けずに済んだようなので

レンタカーでも借りて戻る事でしょう

お疲れさまでした

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稚内へ 2023/5/26 | トップ | Wind 石子 2023/6/3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千葉ひで)
2023-05-28 22:57:19
こんばんは。
ひとしのお店のホッケのフライの朝食定食、すごく美味しそう!
ウインドサーフィンも、9時から13時までノーグローブで楽しく乗れてよかったですね♪

帰宅後の災難情報もビックリですね。そんなこともあるんですね。
返信する
Unknown (hiwindwindsurfer)
2023-05-29 03:48:19
千葉ひでさん
どもです
ホッケのフライは揚げたてでサックサクのホッカホカで
なまら(とても)美味かったです♪
近年、稚内周辺海域では海水温の上昇で
以前は水揚げされなかった
イカやマグロが獲れて
漁港が活気で盛り上がってました
逆に以前はたくさん目にしたサハリンからのロシア人は皆無となり
街は日本人観光客と韓国人観光客のレンタカーだらけでした♪
皆さん日本最北端の宗谷岬を目指して来られる様です
ありがとう😊
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事