Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

佐渡 旅行記2

2019-03-26 06:49:36 | 旅行記
2019年3月21日(木)
春分の日

3時45分
着岸1時間前の
船内のアナウンスで目が覚めました

昨夜
21時15分
苫小牧発(とまこまい)の川崎近海汽船シルバーフェリー
シルバープリンセス
2等寝台Aの個室のベットです

個室のシングルベットでぐっすり眠れました
揺れもほとんど感じませんでした

朝のルーチーンを済ませ
アナウンスに従い
ハイエースに向かい

定刻の4時45分
青森県八戸港(はちのへ)に着岸






4時47分
八戸に上陸
外気温は11℃
割と暖かくてほっとしました

八戸道
東北道と南下します





東北道
のぼり
岩手山SAで休憩



ソーメンで軽い朝食

岩手県の北上JCTから秋田道で横手(よこて)に向かう予定でしたが
秋田道が事故で通行止めとなっています

やむを得ず
東北道をそのまま南下して
仙台の南
宮城県村田JCTを右折し山形道に入るコースに変更しました

仙台市を通過するのは
仙台在住の叔父さんに申し訳ないのですが
新潟発の佐渡行きフェリーの時間に余裕がありません

山形
寒河江(さがえ)と進み
日本海側の山形県鶴岡市(つるおか)に出ました

ここから日本海側の国道7号線と
ところどころ開通している高速道路を南下します

新潟県村上市を通過
鶴岡市から村上市までの区間が未踏破でしたが踏破成功



14時26分
新潟市内に到着
新潟市内で美容室を経営する従姉を訪ね
5分で失礼しました

給油を済ませ



新潟市
佐渡汽船フェリーターミナルに到着





16時発の
佐渡両津港行き(さど りょうつ)のおけさ丸に間に合いました

ハイエースごと乗船



定刻に出航



カモメに餌をやる方もいます



波も穏やかで
斜光がきれい



2時間30分の船旅です
1等イス席を確保
6m未満の乗用車1台とで
往復\41,460



しばらくすると
進行方向左舷に弥彦山(やひこ)が見えます



佐渡の島影も見えてきました



18時30分
佐渡両津港に到着

日没後なので
車中泊地に向かいながら
温泉を探します



たどり着いた温泉
地域交流センター
金井温泉金北の里

温泉で疲れを癒し
車中泊地に向かいます

ボルボさんお勧めの車中泊地
佐和田海水浴場駐車場に到着



に入ります



たこのから揚げ
ビールがまいう~



自家製梅酒がやばうま



〆は塩ラーメン
まいう~



さすがに長距離ドライブ
疲れました

ハイエースのベットに潜り込み
おやすみ~

つづく






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡 旅行記1

2019-03-25 19:34:40 | 旅行記
2019年3月20日(水)

仕事は定時に切り上げ
速攻で帰宅

あらかじめ旅の準備をしておいたので
18時
小樽市銭函(おたる ぜにばこ)の自宅をハイエースで出発

苫小牧西港フェリーターミナル(とまこまい)に向かいました

明日木曜日は春分の日の祝日

金曜日は休暇を取りました

結果的に4連休です



苫小牧西港フェリーターミナルに到着

シルバーフェリー
シルバープリンセス
21時15分発の八戸港行きです(はちのへ)



19時43分
早くも乗船



今回は一人旅です
妻は長女の友人の結婚式で
孫のベビーシッター

2等寝台Aの個室です
6m未満の乗用車とで
料金は片道\29,250

出航前に大浴場で入浴
大浴場といっても洗い場が6個くらいかな?



湯上り
個室にテレビはないので
ロビーでテレビ見ながらビール~

空いてます



定刻の21時15分出航

明朝4時45分
青森県八戸港に入港予定です

八戸上陸後
東北道を南下して
山形を経由し新潟を目指します

最終目的地は
未踏破地、佐渡(さど)

天気予報は良くないけど
どんな旅となることやら

還暦記念
佐渡ひとり旅
始まり始まり~

出航してすぐベットに潜り込み
おやすみ~

つづく







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道道一長い 道道740号線「太田トンネル」

2019-03-17 22:07:06 | 日記
2019年3月17日(日)

風邪も一段落したので
出かけます





道南の、せたな町にやってきました

三本杉が街のシンボルです
杉といっても、海岸に立つ岩の事でした



せたな町と言えば・・・
甲田菓子店の岩シュー

2週間前の銀婚湯の帰りは
売り切れでした





賞味期限1時間
カスタードクリームの白岩シュー



注文してから
カスタードクリームを入れてくれました



まいう~



お土産にはできませんが
せたな町にお越しの時は是非ご賞味あれ・・・・




せたな市街を後にして南下します


以前
北海道海岸線一周踏破を達成したと思っていましたが
2013年に開通した海岸線の道路があり
未達成のままでした



それは道南
せたな町の太櫓(ふとろ)から太田までの区間

長~いトンネルを抜けました





太田トンネル

延長3360m
道道のトンネルでは最長です
2013年4月24日に供用開始しました



現地の銘板には延長925.9mと記載されています
不思議ですね

実は
このトンネルを掘る前に
旧太田トンネルの掘削工事中
奥尻地震による津波が工事中のトンネルを襲いました
そして余市町の豊浜トンネル事故

このふたつの大事故の結果
新トンネルを掘る計画に舵をきることとなったのです

ただし
新トンネルは施工済みの旧トンネルの一部を利用する形となったため
完成後、全延長は3360mとなりましたが
そのうち2434.1mは旧トンネルを利用したため
新トンネルの施工銘板には925.9mと表記されました

旧トンネルとの接続は
至難の業だったと想像がつきます





太田漁港

以前はどん詰まりの最果ての地でしたが
今は太田トンネルの開通で
海岸線をせたな市街に行くことが出来ます

すこし南下すると









道南霊場「太田山神社」

本殿は一枚目の写真の
遥か上の岩山にあるらしい
いつか登って参拝したいと思っています
(体力のあるうちに・・・・)

もう少し南下して



あわび山荘で温泉入浴

いい湯だわ~



道南を反時計回りに
日本海側を南下して
帰路は内陸部を北上
帰路、蘭越町の黒川農場でらんこし米を購入

一応
北海道
海岸線一周踏破を更新できました









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 石狩「あいろーど厚田」

2019-03-16 23:44:10 | 日記
2019年3月16日(土)

今週末
函館に行こうと思っていましたが
朝起きると
夫婦して風邪気味
孫たちに風邪を移しては大変ってことで
函館行きは延期

アマゾンで購入しておいた
パナソニック アドバンス WTL4065WK
埋込熱線センサ付ナイトライト(LED:電球色)
(明るさセンサ・コンセント付)(セラミックホワイト)


を自宅の
階段の上下の廊下に取り付けました

28年使ったプッシュ式ライトが
ここのところなかなか消せなくなっていたので
更新しました
センサーがついて
暗いとき人を感知して足元を明るくしてくれる
優れモノです

昼を過ぎて
美味しい讃岐うどんが食べたくなり
当別町(とうべつ)の
「かばと製麺所」に向かいました

以前、カイトライダーのKIさんに教えてもらい
一度食してすっかりファンになったお店です

しかし
現地に到着すると
なんと冬季間閉店していました
がっかりして
そのすぐ先の
当別そば処「福住」に入り
天ぷらそばを注文しましたが
更科そばがまいう~
ここもすっかりファンになってしまいました

せっかくここまで来たので
未踏破の道の駅に向かいます

当別川をさかのぼり
当別ダムを過ぎ
道道11号線の峠を越えて
石狩市厚田(いしかり あつた)の
日本海の海岸線に出ました




道の駅 石狩「あいろーど厚田」(あつた)

これまで
稚内への北上や帰路通過していましたが
なかなか立ち寄ることがありませんでした

3階には展望所
2階には厚田の観光案内
1階にはそば店と土産店がありました



目の前の日本海

なかなか春がやってきません

早く風邪を治さなくては・・・・
今度の週末は金曜日休暇をとって4連休にしました
佐渡の旅を計画しています

次女から
今日無事入籍したと連絡がありました
やっぱりさみしいものです

とうとう
戸籍は夫婦二人きりになってしまいました

幸せな家庭を築いてください







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びらとり温泉 ゆから

2019-03-10 20:46:46 | 温泉
2019年3月10日(日)

今週土曜日16日に
入籍するという
新ひだか町静内在住の次女宅に向かいました

11時30分
次女宅に到着

次女は13時頃まで
部活のお仕事です
中学校の教師です

妻が次女のために手料理を作り
自分はキッチンと洗面所の排水パイプの
臭気漏れ対策のテーピング作業

12時過ぎには
次女宅を出発

平取町(びらとり)に向かいます





二風谷ダム(にぶだに)
湖面は結氷しています
















二風谷コタン

二風谷ダムの湖底に沈んだアイヌの集落を復元しています



びらとり温泉 ゆから

温泉入浴して
ここのレストランでランチタイム



和牛焼肉定食
まいう~
平取牛のブランドで売り出しています

次女も合流しました



和牛モモカット150gセット
これも、まいう~

ここの温泉施設は
清潔でレストランも充実して
好感が持てました



3人でハイエースの車内で・・・・



次女の入籍祝い



ウエディングケーキ入刀~

おめでとう~





半分で満腹~









3人で「義経神社」(よしつね)で参拝
次女の末永い幸せを祈ります

平取町には「源義経」(みなもとよしつね)伝説があります
全道あちこちに義経と弁慶の伝説が残っていますが
蝦夷地に逃れてきたという説が面白くなってきますね




社務所のトイレで用を足し

すりガラスでは中が丸見えです



「義経資料館」は冬季閉鎖で見学出来ませんでした

次女に春以降、見に来るようにと宿題を出しました



平取中学校

次女が、えりも中学校教師の時の教頭先生が
今はここに赴任されています
私どもも何度か盃を交わした教頭先生です
どんな学校なのか立ち寄りました

ここで次女とお別れです

健康に留意して
幸せな家庭を築いてください
またね~

平取町~むかわ町~厚真町(あつま)と下道を走行しますが
昨年9月の地震による土砂崩れの現場を目のあたりにしました
前夜の台風による大雨で
大量の雨水を含んだ火山灰に
震度7の大揺れ
水分による土壌の液状化現象

多分前日の大雨がなければ
この土砂崩れの被害は無かったと思います

台風と地震
天災が重なる恐ろしい出来事となってしまいました

改めて
お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます
被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます

安平町(あびら)~長沼町(ながぬま)~北広島市(きたひろしま)と走行
長女宅に立ち寄りました

長女一家は
孫の「緒実」(つぐみ)の
百日の写真撮影で写真館に出かけて留守でしたが
次女が半分残したケーキを
長女宅に届けました

3月15日は長女の33歳の誕生日です

無事帰宅

平穏な日常の
ありがたいさが身にしみます

明日は
東日本震災から8年

皆様の幸せを祈るじいじであります












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする