今年もビザの更新にスウォン市ヨントン区まで行ってきました。
せっかくヨントンまで行ったのでランチでも食べようと入ったのが中華料理さん「八先生」。
税務署と出入国管理局の間にあるのですが、夫のゴルフ仲間のお気に入りのお店らしいです。
팔선생 : 네이버
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/b39553b019cf99f5f1691dcb2c4e53fa.jpg?1710746999)
店内は中国の食堂ってこんな感じ?っていう感じの内装。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/10a45c29d0ff06def11af3f5bcd07edf.jpg?1710747046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/9d077fe0d73983118c6e43fb2242b1c2.jpg?1710747046)
メニューは当然ながら単品もたくさんあるんですが、今回はランチ限定のコース(1人3万ウォン)にしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/688937f77f7c3d617b1e0b06f54b22b8.jpg?1710747104)
まずはザーサイ、たくあん、生玉葱。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/b8687b6c04874502c9cff161e08a07d7.jpg?1710747120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/bd0ca7bd8f6d0d2d43a46e8947ec5fa2.jpg?1710747204)
なんだろう?っと思ったらどうもただの演出らしく、すぐ食べて大丈夫ということでした。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/da071500e7d326e399a8ecc2656b8b37.jpg?1710747251)
牛肉とパプリカと玉ねぎ、きのこの炒めもの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/d869197a5ffcb2309a5c704b462244ce.jpg?1710747350)
これも美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/29bde6e0f69edd398288c9a931c158f3.jpg?1710747400)
4品目はクォバロウ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/e3d9b43b1b00fd441747264fc375954d.jpg?1710747498)
〆はジャジャン麺かチャンポンから選べたので、チャンポンにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/25ab919894fae4cadfb80c6ba218fcb3.jpg?1710747631)
スープがすごく海鮮のダシがでてますが、とにかく辛い!!!😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/b39553b019cf99f5f1691dcb2c4e53fa.jpg?1710746999)
店内は中国の食堂ってこんな感じ?っていう感じの内装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/10a45c29d0ff06def11af3f5bcd07edf.jpg?1710747046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/9d077fe0d73983118c6e43fb2242b1c2.jpg?1710747046)
メニューは当然ながら単品もたくさんあるんですが、今回はランチ限定のコース(1人3万ウォン)にしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/688937f77f7c3d617b1e0b06f54b22b8.jpg?1710747104)
まずはザーサイ、たくあん、生玉葱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/b8687b6c04874502c9cff161e08a07d7.jpg?1710747120)
料理1皿目は、アルミホイルに包まれた料理の周りに火を付けてくれて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/bd0ca7bd8f6d0d2d43a46e8947ec5fa2.jpg?1710747204)
なんだろう?っと思ったらどうもただの演出らしく、すぐ食べて大丈夫ということでした。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/da071500e7d326e399a8ecc2656b8b37.jpg?1710747251)
牛肉とパプリカと玉ねぎ、きのこの炒めもの?
味が濃くて美味しい!😃
私だけかもしれないですけど、中華料理はやっぱり味が濃くないとねー!
私だけかもしれないですけど、中華料理はやっぱり味が濃くないとねー!
ビールか白ご飯が欲しくなる〜〜〜
2皿目はエビチリっぽいやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/d869197a5ffcb2309a5c704b462244ce.jpg?1710747350)
これも美味しい!
海老が大きめで嬉しい♪
3品目はチンジャオロース&パン
こちらもイメージ通りの美味しさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/29bde6e0f69edd398288c9a931c158f3.jpg?1710747400)
4品目はクォバロウ。
サクッとモチッとして美味しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/e3d9b43b1b00fd441747264fc375954d.jpg?1710747498)
〆はジャジャン麺かチャンポンから選べたので、チャンポンにしました。
少し小さめの丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/25ab919894fae4cadfb80c6ba218fcb3.jpg?1710747631)
スープがすごく海鮮のダシがでてますが、とにかく辛い!!!😵
涙が出そうな辛さでしたが、でも慣れると不思議と美味しく食べられました。(←辛さセンサーが壊れた感じ)
日本人がイメージする中華料理の味にかなり近いので、日本人は好きだと思います。
夫いわく、いつ行っても混んでないらしいので、ヨントンに行く機会があったら気楽にどうぞ〜😄