久しぶりにemart(イーマート)盆唐店に行ったら、2階の奥の方にダイソーができてました。

調べてみたら1年以上前からあったみたいで、さすがに1年以内にはemartに行った気がするんですが、奥の方だから気付いてなかったみたい…

韓国では頻繁に切れる蛍光灯・電球は、私はダイソーで買ってます。

大型店ではありませんが、大体のものは揃ってる感じでした。
新世界商品券が使えるダイソーだと思うと、意外と重宝しそう♪😁

調べてみたら1年以上前からあったみたいで、さすがに1年以内にはemartに行った気がするんですが、奥の方だから気付いてなかったみたい…
(もしかしたら他の人も気付いてないかも?と思って紹介してみました)
emart内だと駐車場🚙もあるし、行きやすいですね。
春の雰囲気でした〜
春の雰囲気でした〜

韓国では頻繁に切れる蛍光灯・電球は、私はダイソーで買ってます。

大型店ではありませんが、大体のものは揃ってる感じでした。
レジは隣のペットショップと共用で、シンセゲ(新世界)商品券も使えました。😊
新世界商品券が使えるダイソーだと思うと、意外と重宝しそう♪😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます