猫🐈を飼っているため、腕の傷が絶えません。😅
あと、3年くらい前に虫に刺されて以来治らないケロイド?にも塗ります。
1日数回塗って軽くマッサージするということです。
しかも傷跡が消えにくいお年頃。笑
このままじゃいつ傷跡が消えるのか分からない…ということで、傷跡に塗るといいというクリームを買ってみました。
ノスカナゲル
中国人がまとめ買いしていく超有名なクリームらしく、特にニキビ跡に効果があるとか。
20gで2万ウォン…
薬の値段が安い韓国にしては、まあまあいいお値段ですね。😓
「Scar Treatment」と書いているのを信じて買います!
調べてみると日本のアットノンと似た成分みたいですが、比較すると濃度が全然違うみたい。
傷ついた皮ふ組織の修復を助けるというアラントインが、1gあたり
・アットノンは2mg(0.2g/100g)
・ノスカナゲルは50mg
とかなりの濃さ。🙂
(ヘパリンナトリウムは単位が違って比較できなかった)
韓国人にも人気みたいで、私が行った薬局では「最後の1個だよ〜、運がいいね〜」っと言われました。
ちなみに腕の傷はこんな感じ。
(スマホカメラのせいか、あまり傷が目立たないけど、実際はけっこう目立ちます)
あと、3年くらい前に虫に刺されて以来治らないケロイド?にも塗ります。
1日数回塗って軽くマッサージするということです。
ということで、とりあえず10日間やってみましたが、、、あんまり変化なし。😓
しいて言えば引っかき傷の方はちょっとだけ薄くなったかな?って気もしないこともないですが、自己治癒力でもこのくらいは治るかな?ちょっとは効果あるかな?🤔っていうくらい。
虫刺され跡の方は、今のところ大きな変化は無しです。
色がちょっと薄くなったような気もするんですが、血行によってすごく変わる(お風呂上がりはすごく赤い)ので、判断が難しい…😓
虫刺され跡は10日間でほとんど変化なしだと、効果があったとしても治るまで何ヶ月もかかりそうなので、毎日何度も薬を塗りこむくらいなら、皮膚科でレーザーやってもらった方がラクそう&早そう&キレイに治りそう。😅
引っかき傷の方は、とりあえずもうちょっとがんばってみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます