今年も早いことにもう12月!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/90ef39aef1ce487cd15820f4ced7f0f7.jpg?1670148838)
ずっと25℃に設定してるのに、室温22℃…
韓国は絶賛極寒❄❄❄です。
とはいえ韓国の家は24時間全館暖房なので、快適なんですが。
ところが、わが家の床暖房が全然効かないんですよね…😩
↓寝室の暖房設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/90ef39aef1ce487cd15820f4ced7f0f7.jpg?1670148838)
ずっと25℃に設定してるのに、室温22℃…
部屋の床も温かくない…
(なぜかキッチンと廊下だけ温かい)
室温22℃なのは上下の家の余熱のおかげ?
床は温かくならないけど、リビングは常に24℃に保たれてます。
駆動器は5個中4個はちゃんと動いてるみたいなので、これって配管詰まってるのかな…?
(駆動器1個は動いてないっぽいけど、普段使わない部屋だから問題ないことにした)
2年前も床暖房の調子が悪くて、駆動器を交換してもらったり、配管掃除をしてもらったんですが、
その時の記事↓
それからまだ2年しか経ってないのに…😓
ぶっちゃけて言うと、室温22~24℃だから絶対今すぐ修理が必要ってわけじゃないですよね…
賃貸だし、次の更新もどうなるのか分からないし…
2年前に作業に来てもらったとき、来てくれた人がみんな感じ悪い&めっちゃ汚して帰る感じだったので、できれば修理呼びたくない…
(韓国の修理あるあるです。)
ううーん、困った…
以前管理事務所の人にやってもらった、床暖房の配管内のお湯交換(床暖房の調子が悪くて参照)は住人が自分でやるものらしいのでやってみたいんですが、その方法とかのマニュアルみたいなものもないので、やり方が分からないし…😔
(やってもらったときにちゃんと聞いておけば良かったんだけど、すごく機嫌が悪そうでずーっと文句ばかり言ってたので聞ける雰囲気じゃなかった…)
韓国の床暖房の配管内のお湯の交換方法が分かる方がいたら教えて下さい。m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます