ずっと前から気になっていた、猫壱の脚付フードボウル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/be9ac3f2f5a2c6e5f9806c2bb817f5b6.jpg?1652659873)
見た目もかわいいですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/a6b24be5c9ed29af33a9bdb9a9b60fcb.jpg?1652658892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/08efeb6d0de66a407b37927f7910985e.jpg?1652658882)
結果、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/a6b24be5c9ed29af33a9bdb9a9b60fcb.jpg?1652658892)
韓国で高さのあるお皿に変えても問題なく食べていたので(その時の記事→猫のフードボールを買い直した)、日本用のお皿も子猫のときから使っているやつではなく、脚付きに買い直してあげようと思って買ってみました。
脚付の方が猫にも優しいらしいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/08efeb6d0de66a407b37927f7910985e.jpg?1652658882)
結果、
食欲激減!!!😨
全く食べないわけではないけど、チロッとしか食べない感じ。
うちは餌は常に出しっぱなし派なんですが、それでは食べなくなり、新たに追加してあげるとチロッと食べる。っていうくらい、とにかく食べたがらない…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかも胃液を吐くくらいお腹が空いても追加してあげないと絶対食べなくなり、かなり心配しました。
久しぶりに日本に帰ってきたストレスか、ノミダニ予防薬を変えたせいか、などいろいろ考えたんですが、そういえばフードボウルを変えたんだった!ってことに気付いて、以前のお皿に戻したらちゃんと食べるようになり、胃液を吐くこともなくなって一安心。😌
まさかこの大人気商品が原因だったとは、かなりビックリです。
どのサイトでもかなりの高評価だったのに…
韓国では脚付フードボウルから普通に食べているので、脚付だからイヤだったってわけではないんだと思うんですが、何かが気に入らなかったんでしょうね…😞
大人気シリーズなので安心♪っと思って変えましたが、問題なく食べているなら変えないべきでした。
イラストも可愛いし、猫工学デザインで猫にもいいということでしたが、やっぱり猫には使い慣れたものが1番!っということを痛感。
完全に人間の自己満足で振り回した結果になりました。😓
ちなみに、子猫のときから使っている食器はコレ。
(アフェリエイトではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/be9ac3f2f5a2c6e5f9806c2bb817f5b6.jpg?1652659873)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます