韓国版コストコだとか、年会費の要らないコストコだとか言われているイーマートトレーダースに行ってみました。


家電エリアが思いのほか広いです。
NINTENDO SWITCH

PlayStation4

コストコ風にショーケースに入ったブランドバッグも。😁

衣類や布団など


収納棚

雰囲気としては、コストコというよりはホームセンターに近いかな?っと思いました。





オーストラリア産WAGYUが多かったです。




お味の方はね、、、まあ昔食べたことある感じ?
韓国の大手スーパーEマートの大型倉庫型店舗です。
コストコも行く前までは、ただの大量売りで安いだけの店かと思っていたら、その辺のスーパーでは手に入らない海外の商品が多くてかなり楽しくてハマってしまったので、イーマートトレーダースもコストコに例えられるくらいだから楽しいかも〜♪ってことで。🙂
行ったのは龍仁(ヨンイン)市にあるクソン店です。

まずはアウトドア⛺。

家電エリアが思いのほか広いです。

NINTENDO SWITCH

PlayStation4

コストコ風にショーケースに入ったブランドバッグも。😁

衣類や布団など


収納棚

雰囲気としては、コストコというよりはホームセンターに近いかな?っと思いました。
そして目当ての食品コーナー




正直、食品コーナーの品揃えは完全にイーマートですね。
もちろん大量売りなので、たぶん普通のイーマートよりはグラムあたりはお安いんでしょうが、そういうのは望んでいないうちとしては残念な感じ。
なので後半は写真も少なめ…

オーストラリア産WAGYUが多かったです。



家族が4人以上で、家で韓国料理を食べる人には良いんだろうな〜と思いました。
ということで、何も買わずにフードコートエリアへ。
フードコートエリアはコストコと違っていろいろなお店が入っていて、その1つとしてトレーダースカフェが入っている感じ。
でもこの時点でかなりテンションが下がっていたので、とりあえずソフトクリーム(2000ウォン)だけ購入。

お味の方はね、、、まあ昔食べたことある感じ?
マズくはないですよ。
ということで、私としてはイーマートトレーダースに行くくらいなら、普通にイーマートに行くかな…😑っという感じでした。
ということで、私としてはイーマートトレーダースに行くくらいなら、普通にイーマートに行くかな…😑っという感じでした。
韓国のものを大量に欲しい人へはお勧めできると思います。🙂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます