先日、動物薬局で猫用の駆虫薬(駆虫剤)を買いました。
ノミ、ダニ、フィラリア予防のお薬です。
で、いつもはレボリューションというお薬を使っていたのですが、その薬局にはレボリューションがなく、その代わりにおすすめされたのがレボリューションのコピー品だというキャッチワン(Chach One)。
コピー品だということですが、ジェネリック医薬品という意味なんだろう。っと解釈しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/7657446264e7945b37f700074d122032.jpg)
箱の中にはさらに小さい箱が3箱入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/3e0cfbf48cca57fa3e11723f945a46ad.jpg?1598664700)
小さい箱の中にはお薬。
先端を切って滴下するタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6c/52ec6c515e11d235b6a3eb413e0e3ad3.jpg?1598664700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6c/52ec6c515e11d235b6a3eb413e0e3ad3.jpg?1598664700)
滴下後、2時間はシャンプー禁止ということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/8675619249585dcc1380b0cf8fac667b.jpg?1598664715)
使ってみたんですけど、匂いがすごい。。。
何の匂い?
薬の匂い?
レボリューションはこんな匂いしなかったよね?
っと思って外装をよく見てみたら、「ラベンダーの香り」って書かれてます。
え、、、😓
動物のお薬にラベンダーの香りなんか必要?
そうでなくても人間より鼻がいいのに、こんな匂いが自分からするなんて絶対いやだろうなぁ。。。
滴下して数日はめっちゃ臭かったんですが、2週間くらいたつと滴下したところを意識して嗅いだらラベンダーの香りがする程度になりました。
1か月に1回やるお薬なので、匂いがほぼ無くなったらまたやるくらいの周期になりそう。
3個入りだったので、あと2回はこれに耐えてもらうことになりそうですが、次は変な匂いがついていないお薬を買ってあげたいなあ。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/ace71fdfb2ba4bf8a3c6c20d200899d9.jpg?1598712864)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます