久しぶりの皮膚管理に行ってきました。
肌がすごく弱いので、万が一のときに日本語で対応してもらえるという理由でYOU&I皮膚科 江南店に。
유앤아이의원 강남점



以前もそうでしたが、ここの日本語担当の方は、お客さんがちょっと止めとこうかな…っていう雰囲気を出すと、ゴリ押ししないところがいいです。😊
今回はインモード(たるみ改善)とトーニング(シミ改善)をやるぞー!っということでLINEで予約しました。
インモードFXが効果があるということだったので、それを受ける気満々で行って、実際かなりおすすめみたいだったんですが、
顔中アザになりますけど大丈夫ですか?
っと言われフリーズ。。。😑
え…???
そんなこと知りませんでしたけど…
そうでなくてもアザになりやすい体質なので、絶対ヤバいことになりそう…😨
普通の人は全く問題ないレーザー脱毛でも、毛穴全てが内出血みたいな大変なことになったのに…。
その時の記事はこちら↓。
と、とりあえずまずはシミの方は、、、っと相談をして、
プラチナピコというプラピール+ピコトーニングというやつをやることにしました。
勢いで10回コースを申込み!😁
1~2週間周期で通うと効果的らしいです。


そして肝心のインモードの話しに戻って、、、
どのくらいアザになるのか、実際の症例写真を見せてもらって、、、断念。
イヤー!
写真見るだけで怖い…😭
いきなり顔面アザだらけになる決断はできませんでした…😞
インモードFXとシュリンクユニバース500ショットくらいやると良いということだったんですが、とりあえず今回はシュリンクユニバース500ショットだけやることにしました。

以前もそうでしたが、ここの日本語担当の方は、お客さんがちょっと止めとこうかな…っていう雰囲気を出すと、ゴリ押ししないところがいいです。😊
今回も、「ちょっと顔中アザだらけになる覚悟をしてこなかったので、ピコトーニングで通う間に覚悟が決まったらその時にお願いします。」と言ったら、
わかりました〜。覚悟ができたら言ってくださいね〜。って感じでした。😊
ちなみに、ホントのおすすめは糸リフトらしいですが、私のような皮膚管理初心者にはハードルが高すぎるので、それは無しで!っと即お断りしました。笑
(外側からレーザーを当てるくらいが私には精一杯です。)
今回は顔の施術なので写真などは無しです。
とりあえず
シュリンクめっちゃ痛い!
麻酔クリームしてくれるけど、めっちゃ痛い!😭
歯の骨?みたいなとこが痛いよ〜
ピコトーニングは麻酔のおかげで我慢できるくらいだけど、十分痛かった。😣
なにはともあれ、インモードを検討してる人がいたら、顔中アザだらけで生活する覚悟が要るよ!
(DVを疑われるよ!笑)
っていうことをお伝えしたかっただけでした。
ではでは〜😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます