ご存知のように、韓国🇰🇷に入国するには48時間以内のPCR陰性確認書(陰性証明書)📄が必要です。


福岡はPCR検査は外部委託が多いせいか、検査当日に英文の陰性証明書をもらえるところがほとんどありません。😓
しかーし!
実はいわゆる時間がかかるRT-PCR検査ではなく、韓国入国には他の検査も認められているんです。
今回はNEAR(等温核酸増幅法)という検査を受けてきました。

NEAR法の場合は約13分で結果が出るらしく、病院でちょっと待っていればその場で陰性証明書をもらって帰れるんです♪
出国48時間以内に検査と受取りで2回も病院に行くのって大変なので助かります〜。
(特にうちはド田舎なので検査をしてくれる病院が遠い😅)
しかも外部委託しなくていいということもあり、病院によっては料金もPCR検査よりだいぶお安いこともあります。
今回私が行った福岡市内の病院は、
・自費のコロナ遺伝子検査(等温核酸増幅法:NEAR)10000円
(英文証明書代込み)
でした。
自費RT-PCR検査は2万5000円+診断書料3000円なのでかなりお安い♪
肝心の陰性証明書ですが、韓国は陰性証明書(PCR陰性確認書)の指定フォーマットなどはありません。
が、必須記載事項が指定されています。
・氏名(パスポートの記載名と同一)
・検査名
・検査結果
・検査日付
・発行日付
・生年月日(パスポート番号、またはIDカード番号も可)
・発行機関の職印 または署名
私が行った病院は日本政府の陰性証明書のフォーマットに記入してくれました。
ということで、受け取った陰性証明書の写真を撮ってQ-CODEに登録し、無事に韓国に入国できました。😄
NEARの検査装置(ID NOW)は小型の装置らしく、小さな病院にあることも多いみたいです。
「NEAR」または「ID NOW」で検索してみてみてください。

私と同じように出国前48時間の検査に困っている人の参考になれば嬉しいです。☺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます