ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

(続き)預け荷物を受取り忘れ

2024年03月11日 | 日記
↑の続きです。

仁川空港で受け取り忘れた荷物🧳、家に送られてきました〜😄

でも思ってたのとは違う感じで届きました。

着払いで4万〜10万ウォンを払わないといけないと言われていたので、念の為10万ウォンの現金を用意して配達予定日に待ってたんですが、14時〜16時に配達予定だったのに、お昼過ぎには玄関前に置かれてました。



あれ???
14時以降の予定だったよね?
着払いでお金払わないといけないんじゃなかったっけ?
ピンポン鳴らなかったよね…?

え、もしかして中身はスーツケースじゃないの?っと思って慌てて開けてみたら、当然ながらスーツケースでした。



予定時間とか、支払いとか、言われてたのと全く違うので動揺…

夫の聞き間違いだったのかな…?

見た感じ、普通の宅急便で送ってきてる感じなので、思ってたスーツケース配送サービスとは違う方法で送ってくれたみたいですが…
届いたのは送ってくださいっとお願いした翌々日でした。

結局支払いはどうしたらいいんだろう…っと思っていたら、荷物を受け取った翌日、ムンチャ(SMS)で25000ウォンを振込んでください。という連絡が来ました。

連絡が来てよかった〜
しかも言われてたよりかなり安い〜!!!
嬉しい〜😄


今回、荷物が宅配で送られてきたので調べてみたら、空港から荷物を送るの結構安いみたいですね。

空港からスーツケースを送るなら、スーツケース配送サービス(当日配送、旅行者用?)というちょっとお高い方法しか知らなかったけど、荷物が急ぎじゃないなら空港から家に宅配で送るというのもアリですね。

(郵便局とハンジン宅配の2社が空港内にあるらしいです)

荷物を家に送って、空港から直接ソウルに遊びに行くってこともできるし、選択肢が広がりました。😊


なにはともあれ、空港で預け荷物を受け取り忘れても、家に送ってもらえて助かりました。
ジンエアーの担当の方、ご迷惑おかけしました。m(_ _)m


コメント

HUGO&VICTOR焼菓子セットをもらった♪

2024年03月09日 | グルメ(食べログ)
フランスの焼菓子メーカーHUGO&VICTOR(ユーゴアンドヴィクトール、위고에빅토르)の焼菓子をもらいました〜


良さげな箱入り♪




フィナンシェやクッキーなどが入ってます。😊
嬉しい〜

日本の焼菓子より大きめで気持ち甘めですね。
美味しいです!
1個で満足感があります。😄

ありがとうございます〜。

追記
クッキーの方は賞味期限が数ヶ月ありますが、フィナンシェは賞味期限が短いので要注意です。

コメント

預け荷物を受取り忘れ😨

2024年03月08日 | 日記
タイトル通りなんですが、福岡空港で預けた荷物🧳を、仁川空港で受け取り忘れて帰ってました。
夫が。



え、そんなことある?って感じですよね…😑

荷物の受け取りがない人もターンテーブルのエリアを通りますよね?
荷物のことを思い出さないなんてことあるの?

到着翌日に荷物を片付けようと思ったら家の中に荷物が見当たらなかったので、車から下ろすのを忘れたのかな?っと思って聞いてみたら、
「あっ、空港で受け取ってない😰」って…

今回は私と夫は同じ日だけど、夫は朝便、私は夕食便と別々に戻ってきたんです

猫を韓国に連れて行くので、(私が車で福岡空港まで送って)夫は猫を連れて朝便で帰って午後から出社。
私は猫のトイレなどを掃除して夕方便で移動ってことにしたんですが、、、😑

正直に言うと、まったく理解できないってほどではないんです。
猫を連れているので、常に意識の半分くらいは猫🐈のことを気にしてるし、手荷物受け取り場のすぐ先にある動物検疫所📄で手続きもしないといけないので。

でもねぇ、、、
まさかねぇ、、、


で、他にも荷物を受け取り忘れる人がいるかどうかは不明ですが、参考までにどうしたかをお知らせしますと、
航空会社に連絡して家に送ってもらえることになりました。
助かった〜〜〜😃
夫が利用したのがジンエアーだったので、ジンエアーの問い合わせページに記入して問い合わせました。
(預け荷物を受取り忘れたんですが、家に送ってもらえますか?っという内容を記入)

その後電話で連絡があり、荷物は送ってもらえるということでした。

ただし宅急便で送ってくれるわけではなく、特別便(手荷物宅配サービスみたいなやつかな?)なので、高いです。
ソウルだと4万ウォンなので、盆唐はもっと高いと思う。
10万ウォンはかからないと思う。
着払いです。
ということでした。

たしかに高い…
でもとりあえず取りに行かずにすんでよかった😄

みなさんは預け荷物を受け取るのを忘れないように気をつけてくださいねー😁

コメント

KRAZY MEAT @福岡空港

2024年03月07日 | 日記
韓国に戻ってきました〜。
今回は福岡空港の昨年12月に新しく延伸されたエリア利用でした。

新しいエリアにオープンしたお店はバーみたいな雰囲気でした。


KRAZY×MEAT by ODA CHIKUSAN | 食べる・買う | 福岡空港 FUKUOKA AIRPORT

空港ターミナルにしてはお酒のメニューがめっちゃ多い〜!
特にウイスキー推しに見えます。





おつまみ&軽食





たまごサンド(650円)がボリューミーで美味しそうだったので買ってみたら、中までがっつり具が入っていて大満足でした♪

保安検査通過後のエリアなので、ここで買って韓国に持って帰って晩ごはんにもできそうで嬉しいです。
長時間移動後に夕食を考えるのも面倒くさいので助かります😊

コメント