gooブログを始めて3年目に!

60歳の3年生ブロガーです。よろしくお願いします。

今日の理容室の風景

2022-04-30 18:00:00 | 日記

今朝は2カ月ぶりで理容室へ行きました。9時開店で2人目でした。

1人目の方は窓側の席に座り、店長さんが担当していました。私は1席挟んだ店の奥側に。「耳、ギリギリのところでお願いします」といつもどおりお願いしたら、いつもどおり目をとじました。

すると、1人目の方と店長さんの会話が始まりました。その方の声は通るほうなのでしょうか。よく聞こえてきます。

GWの予定、高速道路の渋滞の様子などを話し、店長さんは適当に話をあわせています。そして、何かのタイミングでその方は「僕は副反応が心配で、ワクチンを接種していないんですよ」と言われました。店長さんが何と反応したかは忘れましたが、最後のセットが終わるまで、ときどき会話がありました。

店の方はマスクを着用していますが、散髪をしてもらう方はマスクをはずしています。客が話しかけたら店の方が無視することはできないでしょう。

コロナ禍となったおととしのGW前、東京都は理容室にも営業自粛を当初は求めていました。それはなくなりましたが、客と店の方が30~60分程度、非常に近い距離で接しているのは確かです。一席挟んだところも2メートルちょっとしか離れていません。

海外ではマスクの着用義務をなくしているところが多くなっているようです。一方で、感染者が増えてきたところでは、再度義務化をすすめているとも報道されています。

科学的根拠に基づいてマスクの着用義務がある場所や状況があきらかになれば、安心できると思うのですが、まだ無理なのでしょうか。また、このようなブログを書くこと自体、私は神経質すぎるのでしょうか。


頭で理解はしているつもりですが

2022-04-29 18:00:00 | 日記

ロシアがウクライナに侵攻してから2カ月以上が経過し、いまだ終わる気配はありません。また、ロシア軍による民間人への非道な行動も日々報道されています。これらは決して許されるべきではないでしょう。

一方で、JR東日本がロシア語の看板を目隠ししたり、一般人がロシア料理店などを中傷したりすることも、行うべきではなかったとされています。これもそのとおりだとは思います。ロシア人全員が悪いわけではありません。

ただ、「ロシアは」と国や人全体をひとくくりにしてしまうことを全く否定することはできないのではないでしょうか。

例えばある企業が不祥事をおこしたとします。それに直接携わった人たちや監督者は非難されても仕方がないでしょう。しかし、重大さが大きければ大きいほど、「〇〇会社は」と企業全体、その組織に属している人たち全員が悪いかのようにとらえてしまいがちではないでしょうか。

決して「ロシア人が悪い、と思うことはしかたがない」と言いたいわけではありません。そのような傾向におちいる可能性があるので注意しないと、と感じたのです。私の考え方は、間違っているのでしょうか。


アナログは恥でなく役に立つ

2022-04-28 23:22:15 | 日記

午後3時ごろ、ある部長からお母さまが突然亡くなったとの一報が入りました。そして、終業まぎわに葬儀の日程が本人からメールで連絡されました。

次長が新人の庶務担当に弔電の手配を教え始めました。また、会場に電話をして生花の段取りも始めてくれました。

「これで任せて帰れるな」と思ってリュックを背負い始めると、次長が「hkさん、弔電が間に合いません」と言ってきました。

通夜は明日(4/29)の17時九州のある都市で開催とのこと。普段はある宅配会社が提供するWEBの電報サービスを利用しており、九州だと1日では無理なようです。

「NTTが提供するものはどうか」ということで、ネットで検索していろいろと調べ始めましたが、東日本と西日本では違うとかいろいろと言ってきて、とにかく先に進みません。

「11〇の電報サービスってなかったっけ」と尋ねたら、二人ともポカーンとしています。ネットで115を確認したうえで、すぐに電話をしました。

すると、明日の午前中には届けられるとのこと。そのあとは、届け先・受取人・電報の内容・差出人などを聞かれた順番に答えていきました。

「社名は『川嶋工業株式会社』です。『川』は『サンボンガワ』、『嶋』は『ヤマ・トリのしま』、『工業』は『エ(え)業』です」といった具合です(社名は架空のものです)。

5分ほどのやり取りがあり、無事、弔電の手配もすみました。

25年ほど前、当時所属していたの勤務先の総務課では、弔電や生花の手配は電話やFAXだけでした。WEBなんて便利なツールはありません。話し言葉で正確な情報を伝え、ときには電文そのものも何も見ないでお願いする必要がありました。

そんなアナログ的経験が、今日は役だったようです。ただ、弔事に慣れている、というのは喜ばしいことではないかもしれませんね。


1ギガ超え

2022-04-27 21:00:00 | 日記

私のスマホデビューは2019年7月。かなり遅い方です。

それまであまり必要性を感じていませんでしたが、保有資格を活かして活動するには不可欠と判断し、ガラケーから切り替えました。

利用しているプランはdocomoのギガライトです。車内で動画をみる気もなく、WiFiがないところで利用せざるを得ないときのための保険のようなものです。

逆に言えば、WiFiがないところで電子新聞やgooblogなどを読むことはほとんどありません。したがって、この2年と数カ月で1ギガを超えたことはありませんでした。

ところが先月、20日ごろでしょうか。「あと200MBで1ギガを超える」とのメッセージが入り、気をつけていたものの、結局超えてしまいました。今月も昨日、同様のメッセージが届きました。

利用しているアプリにそれほど変化はないのに、なぜこうなってきているかがわからないのです。

この点は機械オンチなところであり、かつケチなところなのでしょう。でも、やっぱり気になります。


雑感

2022-04-26 21:00:00 | 日記

その一

4月10日、上の階の方の迷惑になるので4メートル近くあったドングリの木を2メートルあたりで切りました。細い枝一本を残しただけでした。

あれから2週間ちょっと。その枝にあった葉は大きくなったほか、幹の数カ所から新たな枝というか、芽がでてきました。自然の再生力ってすごいですね。

このままの高さを保ちながら、またドングリの実をつけてもらいたいものです。

 

その二

おとといの日曜日、朝刊を取りに行くと車路の壁の上の方にバッタが止まっていました。昼食を買いに出かけた時も、同じように止まっていました。

翌日、朝刊を取りに行くとまだ止まっていました。「このままじゃ、かわいそうだ」と思い、チラシを握ってバッタに近づけ、その上に乗らせてから近くの草むらに移しました。

でも、バッタにしてみれば動きたくなかったからそのまま止まっていて、いつかは自分で飛んで行ったのかもしれません。そう考えると、余計なことを、勝手なことをしてしまったのかもしれません。

 

その三

今夜は風が強く吹いていました。最寄り駅近くの竹やぶも、かなり揺れていました。

上にはムクドリの巣があり、今夜は鳴き声が聞こえました。揺れのせいでしょうか。

そして「あんなに揺れていると、船酔いなんてしないのだろうか」と思ってしまいました。