ホームメイドクッキング枚方教室

京阪枚方市駅の近くに教室があります。手作りが好きな方、食べることが好きな方、是非遊びに来てください。

食文化共催 第16回「豆」を活かす料理教室

2024-08-12 | 食文化

食文化共催 第16回「豆」を活かす料理教室

明日の健康のために。小さな豆の大きなチカラ。
お豆のマメ知識と、おいしいレシピが学べます。毎日の食卓にお豆のチカラを取り入れたくなる大人気講座です。

 

あずき生地のビーンズパン / シナモン豆ロール /

                                       ビーンズミートグラタン / お豆のポトフ

                                                                        ※一部デモのみの工程もございます。

日程

 9月24日(火)10:00~

   28日(土)10:00~

          (定員がありますので お申込みはお早めに)

受講料(税込)

会員・一般 2,970円
キッチン倶楽部メンバー 2,750円 (メンバーカードをご提示ください。)

講習時間

約2時間

持ち物

・エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の箱または袋

・マスク(レッスンを受講される際には、マスクをご持参いただき、着用をお願いします)

・飲み物(コーヒー・紅茶などのサービスを中止させていただきますので、お飲み物はご持参ください)

共催

(一社)全国豆類振興会

お申し込み

お申し込みは3日前まで。直近の日程(前々日まで)の申し込みは、直接ご希望の教室にお電話にてお問い合わせください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金魚 | トップ | 贈る焼き菓子 V が 始まり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食文化」カテゴリの最新記事