goo blog サービス終了のお知らせ 

(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

ネコの原種

2017年04月06日 | 日記

ネコの原種はキジトラなのでそうです。(妹情報。テレビでやってたらしい)

エジプトあたり(?)の砂漠でペット化して長年で、三毛とかブチができたのだとか。

そういえば、西表山猫って、トラ柄みたいなヒョウ柄みたいな・・・

ネコの原種ってあんな感じなんですかね?

三毛はほとんどメスでオスは貴重。

茶トラは8割くらいがオス、メスは2割。

家にいた茶トラはメスでした。

珍しかったんだね。茶トラのメス、2割しかいないんだ

もっと大事にしておけば良かった。

う~ん、ネコって、いや生き物って不思議・・

そういえば、朝顔って何年も放っておくと空色の小さい花になっていきます。

朝顔の原種は、そんな花なのだそうです。

先祖返り??

この頃よく見かける琉球朝顔は違う種なのかな?

原種のネコってこんなかな?

近所のネコ、細身で精悍。家のはデブでタヌキっぽいけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする