(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

豆まき

2018年02月05日 | 日記

土曜日、節分でしたね。

イベント、縁起かつぎ、どっちも好きです。

だから、当然節分の豆まきは欠かせません。

そして、いつのまにか恵方巻も。

恵方巻は子供の頃にはありませんでした。

一部の地方で行われていたものが、人が転勤などで全国に散らばって、

コンビニが全国展開していっていつのまにか広まったらしいですよ。

だから、私も食べます、恵方巻

でも、玄関に柊とイワシの頭を飾る魔除け(?)はしないのですよ。

子供の頃からやってないので、やらなくっても気になりません。

あれ?恵方巻も子供の頃はやらなかったじゃないかって?

だって、巻き寿司はおいしいもの。

柊にいわしの頭・・・食べられないよ?

窓開けて豆まきするのでネコはケージで待機。

片付けが大変なので、家の中に撒くのは小袋入りの大豆です。

年の数だけは・・・食べません、たくさんだから。

「いいかげんな縁起かつぎだね・・・」

「適当ぐらいがちょうどいいの

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする