私は好き嫌いの多いニンゲンです。
お刺身や肉等、「食べないよっ」って物が多いです。
他にもウニ、イクラ・・・普通の人が『ご馳走』と称する物はほとんど食べません。
昔、サービス業をしていた時お客さんに
「人生の半分を損してる」と言われた事がありますが、
普通の人が一万円のステーキを食べて「うまい」と感じる喜びと、
私が一本120円の高級バナナを食べて「うまい」と感じる喜びって同じだと思うのです。
ならば、私は損どころかすごい得をしているんじゃないですか
・・・
屁理屈ですね・・・。
人生をやり直せるならこの偏食をなんとかしたいと思ってます。
でも、もう還暦を目の前にしてそんな努力しなくても好きなもの食べて生きていけばいいや。
いつも特売のバナナを買う時にチラ見する『一本120円』のバナナを食べてみたいなあ。
たかがバナナ一本に120円も払いたくないけどさ。
いかんいかん、話がどうも貧乏くさい。
このネコは落ちていたので無料です。
ペットショップにいる高級なネコ様は見るだけです。