家のダンナは脊椎管狭窄症で腰が痛いです。
肩と腕も、すっ転んで変な風にぶつけてから治りません。
どうやら、筋を痛めたらしくこれも長くかかりそう。
腰はかれこれ2年、整形のリハビリに通っていますが今は治療を中断して
肩と腕を主にやってもらってるそうです。
つまり、腰は放置。
時々こうしてネコさんが腰に乗ってると
ちょうどいい具合に圧がかかって、暖かくて調子いいんですってよ。
たまには役に立つんだねぇ。
家のダンナは脊椎管狭窄症で腰が痛いです。
肩と腕も、すっ転んで変な風にぶつけてから治りません。
どうやら、筋を痛めたらしくこれも長くかかりそう。
腰はかれこれ2年、整形のリハビリに通っていますが今は治療を中断して
肩と腕を主にやってもらってるそうです。
つまり、腰は放置。
時々こうしてネコさんが腰に乗ってると
ちょうどいい具合に圧がかかって、暖かくて調子いいんですってよ。
たまには役に立つんだねぇ。