(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

大変なお正月

2024年01月02日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

1日からこんな事がおきるなんて。

阪神大震災も東日本もそして今回も、被害のない地域に住んでいます。

でも・・緊急地震速報 (警報)は鳴った。

本当の震源地では間に合わないかもしれないけれど、ここでは身構える事ができた。

いつものように年始のお客さんがいっぱい来て、みんなが帰ってふう、と一息ついたところ。

お正月だから早めにお風呂を沸かそうと火をつけて、テレビの前に座ったら警報が鳴った。

妹が来ていて、94才のばあさんを見ていてくれて、私たち夫婦はお風呂の焚口のある台所へ行った。

お風呂は実家の仕事で出る木端をくべて沸かしています。

あまりひどく揺れるようなら水をかけて消さなくては、と。

長い揺れだった。ちょっと怖かったけど、それだけの準備ができたのはこのけたたましい警報のおかげだったと思う。

誤報も多いけれど、このシステムは無駄ではないな、と思った。

後から見に行ったらネコさんも落ち着いていたよ。

けっこう揺れてたんだけど。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする