(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

この暴言を誰か止めてくれ

2017年10月19日 | 日記

お風呂上りに居間で母とくつろいでいると、

2階からトコトコとネコさんが下りてきました。

母、ひと言、

「見苦しいネコだねぇ」

はい?

「こんなネコならいない方がいいかもね」

何ですと?

今までも「きったないねぇ」とか

ひどい時には「大きいねぇ。気持ち悪いねぇ」

とまで言い放ったばあさん、一回ぐらい誉めてやってよ。

誉めるとこないけどさ。

でも、ニンゲンの言葉がわからないネコはばあさんが好きみたい。

冬になると、膝に入るのです。

そして「重いなあ」といいながら何時間でも抱いている母です。

半分、ずり落ちてるけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬物の入ったタンス

2017年10月18日 | 日記

さて、寒くなっってきましたが、私のタンスにはすでにセーターが入ってます。

だから、冬到来でも全然OK

衣替えで、夏物→合服→冬物っていう丁寧な人もいるようですが、

めんどくさがりなので、ノースリーブ→厚手のセーターという乱暴な衣替えです。

合服は一年中でてるわけですね。

それで、とまどうのはニンゲンだけではありません。

ほら・・・

「あれ?隙間がない。昨日は入れたのに。」

いや、そこは本当は入ってはいけない場所なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房をつけた

2017年10月17日 | 日記

急に寒くなりましたね。

身体がついていきません。

 

昨日、今年初めての暖房つけました。

と、言っても寒いからではなくって、洗濯物を乾かすためです。

コインランドリーに行けばいいのだけど、混んでるしねぇ。

夫婦+ばあさんの洗濯物なんて、たいした量でもないし、

エアコンつけておけばすぐ乾くのです。

 それにしても、ネコって正直ですね。

これが 帰ってきたら、こうなってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを書き始めて今日で2年がたちました !(^^)!

2017年10月16日 | 日記

私がブログを書き始めたきっかけは、仕事先の友人が書いていたから。

そこを覗いているうちに、いろいろな人のを読むようになって、書いてみたいと思うようになったのです。

それまではブログというツールがある事は知っていたけれど、

自分にはまったく無縁なものだと思っていました。

その頃、別の友人に誘われて行ったパソコン教室で、

先生に立ち上げてもらったのがこの「私と暮らしたネコたち」です。

7匹のネコとの思い出をしみじみ書きたかったのですが、

7匹目が猛獣だったばっかりに、いつの間にかこんな内容になっておりますが・・・

 

パソコンは超苦手なので、とまどいながら失敗を繰り返しているうちに、気が付いたら2年がたっていました。

その2年がホントに楽しくて、誰かに覗いてもらえる事がうれしくて、毎日の生活に張りができて。

 

訪問して下さっている皆様、本当にありがとうございます。 m(__)m>

そして、きっかけを作ってくれた職場のJさん、パソコン教室に誘ってくれたYさん、

立ち上げから軌道に乗せるまで指導して頂いたI先生。

その節はありがとうございました。 <m(__)m>

こらこら、今日はきちんと座ってお礼を言いなさい

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しだけど、うらやましくない。

2017年10月14日 | 日記

ダンナとネコは仲良しです。

毎日、べったりくっついています。

でも、私、ぜーんぜんうらやましくないですよ。

だって、背中を撫でていないといけないんだもの。

ちょっとでも撫で方が気に入らないと噛み付かれるし、

「もういいよ」の合図も「ガブリ」だし。

ほら、お風呂上りはいつもくっついてますよ。

ダンナは大地震がきたら、まちがいなくこのネコを抱え、

私を踏みつけて逃げるでしょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下りられないなら上らないで下さい

2017年10月13日 | 日記

押入れの上にある天袋。

季節物、夏布団のシーツとか冬用に毛布が入れてあります。

そうです、ちょうど今頃入れ替える時期です。

お約束のネコさんがよじ上ってきました。

そして・・・下りられません。

ネコ、下りるのは苦手って子多いらしいですよ。

「だめー。こわーい。下りれなあい

・・・で、けっきょくどうしたかって?

ニンゲンが脚立持ってきて抱き下ろしたんですよっ

助けてやってるんだよ、暴れるな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ね?遊ぼうよ。

2017年10月11日 | 日記

物干しから帰りたくないネコが、妙にかわいいしぐさで誘っています。

だまされませんよお~

加減を知らないネコの「遊ぼう」ほど危険な物はありません

本人は遊んでるつもりでも、ニンゲンは傷だらけ・・・。

「ね?ね?遊ぼうよ」

やなこったい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったり暑かったり

2017年10月10日 | 日記

いったい、暑いのか寒いのかはっきりしてよ

と叫びたくなるような天候なんですけど、これ全国的ですか?

今日は何やらベッドの方でがさごそ音がするので見に行ったら

こんなになってて、↓

次に見たらこんなだった。↓

いつものように遊んでいて、そのまま寝たら暑くなったのだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草のしげみにネコがいる

2017年10月09日 | 日記

草むらから野良ネコが、こちらを覗っています。

近づくと逃げちゃうくせに、ニンゲンが気になるのですねぇ。

白黒のぶちネコが近所に何匹かいるはずだけど、

みんな用心深くって遠目にしか見られないので、どれが誰だかわかりません。

こんな子達も岩合さんなら近づいて撮れるんだろうなあ。

来月、「世界ネコ歩き」の映画があるはず・・・楽しみだな

映画館のスクリーンいっぱいにアップで大きく映し出されるネコ・・・

・・・こわっ・・・

「あのニンゲン、こっち来るかな、わるさするかな」

何もしないよ~仲良くしようよ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ははあ、隠れているな。

2017年10月07日 | 日記

ベッドの下から出ているこれは・・・

猛獣が隠れているのだな。

それで、通りがかるニンゲンを襲うつもりだな。

ニンゲンは毎朝やられてると学習するのだよ。

 先制攻撃で踏んでやろうかな

「頭隠して尻尾隠さず」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする