鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



うちの娘はマックが大好き

オレも、

たまにマックにいくと、大体テリヤキ

いや、必ずテリヤキ

娘がテリヤキを食べているところを見てると、料理人としての俺の血が!!

このテリヤキより美味しいテリヤキを作りたい!!

と思ってしまう性。

某、親子丼(娘いわく、世界一美味しい)
の時も

お父さん、◯◯越えたね。

と言わしたったし^_^

よし今回もマック超えたね!

と、言わしてやるー!


はい!そばつゆ50cc、水25cc、みりん10cc、砂糖大さじ一杯、はちみつ小さじ一杯、とんかつソース、水溶き片栗粉
これが、鉄マン適当テリヤキソースのレシピだ!


そしたら、薄めにしたハンバーグ

パテっぽく焼いたのを、タレにからめて



バンズを買いに行ったらなかったので

バターロールで代用

半分に切って、中になる部分をフライパンで焼きます

ほんのり焼けたら

はい、レタス、バーグ、マヨ

はい完全!

お父さんのテリヤキハンバーグ!








ハッキリ言って

ちょーうめー!!がった!!

娘もうま、うま、と食べてくれたので

きっと◯ッ◯を超えたんだと

思ってます!

ポテトもね^_^
















コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




完全なるイメージだけでスープカレーは出来るだろうか?

スープカレーは何度か食べたことがある。

ならば出来るはずだ!

俺のイメージは、具材を大きめに素揚げにしたりして、めしの上にのっけて

スープ状のカレーと食う

という認識^_^

さあ、やってみよう!

まずは、鶏肉にフォークでザクザクして
フライパンでいい色になるまでバキっとやく、塩、胡椒、にんにくとともに




焼き目がついたら

圧力鍋だ!



やさいは、軽く下茹でしてから

素揚げにしる、っても油あんまり使いたくないので、
ゆっくり揚げ炒め、

いい色になったら、バターとからめとく
これで野菜は出来上がり






圧力鍋で10分圧かけて

圧ぬきに10分くらいかな

そしたらなべにうつして

色々いれる

カレー粉、クミン、オールスパイス、しょうが、

んーーー、なんか足らんな




ソースも入れてみよ^_^

あ、やっぱ日本人だし

そばつゆも入れてみよ^_^

おー、味がなんかしまってきた

しかしなんだ、あと一歩感が

うーーーーむ、、

あ!酸味だ、スープカレーって酸味があった気がする!

酢を入れてみよ!

む、む、む、

これは、

スープカレーじゃないか!

あとは、気がつかない程度に水溶き片栗粉でとろみをつけて!

完全

お父さんのスープカレー









スープカレー好きのワイフが美味しいと言ったので

コレはきっと

なかなかのスープカレーだったに違いない!




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )