本願寺月光蟲です。
時間が足りない、とか言うと忙しい自慢になるご時世。
いや、仕事とかの話じゃないんだよね、、、。
一日24時間、とにかくやりたい事が多い。
まあ、リア充って感じなんかなあ。
本もかなりたまってるし、映画もたまってる、、。
読書は毎日、映画も1日一本、この生活を25年とか続けていても時間がたりないほど追いつかない。
音楽が1番好きなんだけれど音楽は案外消費できているのは移動中も聴けるからね。
映画に本だけでなく酒ものみたいしデートもしたいし。
それ以前に仕事だの自炊だのテレビのチェックだの風呂掃除も。
まだある、、
ゲームでリアルなゴルフゲームもしたいし。
何より「バイオハザード」もやりたい。
バイオは4以降少しすらやってないんだよ、、、ゲームはかなり時間が取られるし。むしろ、バイオはストーリーが気になるからプレイしたいが、、。
だがゲームだけは今は全くできない。
あとは旅行もしたい。
「時間作るのが下手」だと思わないんですよ、、、ほんとに興味のあることが多いわけで。
しかも、性格なのかもだけど知識欲というのは押さえきれない、、。
人間、色々な欲があるけど私の場合は知識欲が飛び抜けて強いのかもしれない、、、。
読書と映画は自分の知らない世界へ連れてってくれるからね、、、
かと言って、私の欠点はその膨大な知識??が、日時生活では、
全く役に立たない
のが問題だ(笑)
でも自分が欲しい知識は貪欲すぎるわけで。
時間は有限だし、順序が大事なのはわかってるんだが上手く組み立てらんない。
結果的に、お金の順番になるわけ。
ここ2.3年金運は最悪なんで、さらに考えてやらんと。
だが金がなくても私の趣味はそれなりになんとかなったりするからたちがわるい、、、
ツタヤも古本屋もあるし。しかもツタヤなんか今のご時世タダ同然だし。
時間が有限だからこそ焦るんだよなあ。死ぬ直前まで音楽流しながら本読んでそうだし、映画もみていそう。
忙しいのとは少し違うのはわかるが時間がない、、、、
時間が足りない、とか言うと忙しい自慢になるご時世。
いや、仕事とかの話じゃないんだよね、、、。
一日24時間、とにかくやりたい事が多い。
まあ、リア充って感じなんかなあ。
本もかなりたまってるし、映画もたまってる、、。
読書は毎日、映画も1日一本、この生活を25年とか続けていても時間がたりないほど追いつかない。
音楽が1番好きなんだけれど音楽は案外消費できているのは移動中も聴けるからね。
映画に本だけでなく酒ものみたいしデートもしたいし。
それ以前に仕事だの自炊だのテレビのチェックだの風呂掃除も。
まだある、、
ゲームでリアルなゴルフゲームもしたいし。
何より「バイオハザード」もやりたい。
バイオは4以降少しすらやってないんだよ、、、ゲームはかなり時間が取られるし。むしろ、バイオはストーリーが気になるからプレイしたいが、、。
だがゲームだけは今は全くできない。
あとは旅行もしたい。
「時間作るのが下手」だと思わないんですよ、、、ほんとに興味のあることが多いわけで。
しかも、性格なのかもだけど知識欲というのは押さえきれない、、。
人間、色々な欲があるけど私の場合は知識欲が飛び抜けて強いのかもしれない、、、。
読書と映画は自分の知らない世界へ連れてってくれるからね、、、
かと言って、私の欠点はその膨大な知識??が、日時生活では、
全く役に立たない
のが問題だ(笑)
でも自分が欲しい知識は貪欲すぎるわけで。
時間は有限だし、順序が大事なのはわかってるんだが上手く組み立てらんない。
結果的に、お金の順番になるわけ。
ここ2.3年金運は最悪なんで、さらに考えてやらんと。
だが金がなくても私の趣味はそれなりになんとかなったりするからたちがわるい、、、
ツタヤも古本屋もあるし。しかもツタヤなんか今のご時世タダ同然だし。
時間が有限だからこそ焦るんだよなあ。死ぬ直前まで音楽流しながら本読んでそうだし、映画もみていそう。
忙しいのとは少し違うのはわかるが時間がない、、、、