ホーム最終戦に行ってきました。ホーム最終戦に足を運ぶのはいろいろと都合がつかなかったこともあり、2016年以来となります。高松大樹氏のラストゲーム以来になりますね。
セレモニーのところで自分の考えを伝えたいと思っていますので、試合の部分はあっさりめで振り返ります。
この日もSS席での観戦となりました。
& . . . 本文を読む
テーマ別ベストイレブンの続きになります。「こういったテーマでイレブン組めるかな」とふと思うことはあるかもしれませんが、なかなか11人を揃えるのは簡単にいかないものです。でもトリニータの30年分の総力を挙げればあっさりと揃えられることが多いです。
⑧左利きベストイレブン
原点に立ち返り、王道のベストイレブンを組んでみました。もちろん30年分となるとベンチ入りす . . . 本文を読む
時間がとれたのでギラヴァンツの応援に行ってきました。プレーオフ進出のためにお互いに負けられないということで、面白い試合が見れることを期待していました。
イベントレポートも本編で語っていきます。コンコースをうろうろしていたギランはハロウィン使用でとてつもなく怪しかったですが、それでも熱心なファンが集まっ . . . 本文を読む
第15弾は臼杵市編です。
ようやく本企画も終わりが見えてきました。
臼杵市出身のトリニータ在籍選手はいないようですが、ニータンパークのMCを務めていらっしゃる中村慎吾さんは臼杵市出身となります。毎週月曜の21時30分からのOBSラジオ「中村慎吾の音楽っていいけん!」は毎回聞いております。(リアタイではなく朝の通勤時にタイムフリー機能でですが。。)
臼杵市の観光 . . . 本文を読む
まずは自力での残留確定おめでとうございます。優位なシチュエーションとはいえ、どうしても最悪のシナリオを考えずにはいられませんでしたが、残り2節を残して確定させたのは他力の部分もありますがトリニータに関わる全ての方の努力あってのことです。心より感謝申し上げます。
そんな感謝しかない試合をリアルタイムで見たい気持ちは溢れるくらいにありましたが、当日は中津のからあげフェスティバルを会社 . . . 本文を読む