亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

【goal】第27節 福岡戦【non-rush hour】

2015-08-02 09:07:15 | トリニータ2015





灼熱のレベルファイブスタジアムにやってきました。




ユースの前座試合が行われていました。トリニータ側のベンチから青野社長が視察していました。トップチームだけでなくアカデミーにも気を配る姿を見て、本当にトリニータを愛しているんだなと思えた。




バックスタンド特設ステージでウーマンラッシュアワーとメガモッツのトークライブがありました。


悩み相談のコーナーで、トリニータサポーター「我がチームが成績がよろしくないので激励の言葉をお願いします。」

それに対する回答、中川パラダイス「福岡サポーターごめんなさい、頑張れ!トリニータ!!」

アビスパの応援としてゲストで呼ばれた身として禁句となる発言をしたため、



鉄拳を浴びせられました。


その後、すべらない話でもやっていたブスの話をここでもやっていて、最後に(自称)ブスを並ばせて村本にブスを浴びせられた。
(自称)ブスのトリニータサポーターとアビスパサポーターが、ブスの闘魂注入を受け満面の笑みを浮かべていた。




トークのテンポもあり、ウーマンラッシュアワー面白かったです。試合でもゴールラッシュアワーとなれればよかったのだが・・・。





距離は近いが決して観戦しやすいとはいえないレベスタのゴール裏。













試合ですが、前半からアグレッシブに戦えていたように思えます。そして前半20分に三平の技ありシュートで先制!
ここ最近欲しい時に得点できているので、そこが成長の証かなと思う。



あとは追加点を押せ押せムードの時に決めておけば文句なしだった。



後半は耐える展開が長く続いた。失点シーンはウェリントンの高さにやられ、リードを守り切ることはできなかった。





その後は運良く助けられたオフサイドもあり、1-1で終了した。
ゴールラッシュアワーとはいかなかったが、これだけ暑ければゴールの姿勢を見せただけでも良しと思うしかないのかな。




勝てなかったことは悔しいが、観戦している側でも暑くてしんどいくらいだから、選手はなおさらしんどかったに違いない。

選手の顔を見るに、悔しい顔と暑さでやられた顔で半々に分かれていたように思う。そんな選手に対し拍手で迎えない訳にはいかない。
順位こそ下がったものの、激戦で得た勝ち点1について最大限の評価をしてあげなければいけないと思う。




ホームの愛媛戦でも熱く、暑い戦いが強いられると思うが、ホームは何としても勝利を目指して欲しい。
先に複数得点を奪って、相手の意欲を削ぐような展開が望ましい。


愛媛戦は観戦できる予定です。ホーム3連勝を目指して応援していきたいです。

じゃこの辺で




最新の画像もっと見る

コメントを投稿