今回は北海道・東北編になります。
※岩手は午前中に該当番組がなく、秋田はラジ録での番組一覧にないため割愛
近畿→中部→北海道・東北→北陸・甲信越→関東→中国・四国→九州
○HBCラジオ(北海道)「山ちゃん美香の朝ドキッ!」9:00~11:00
3月14日聴取
※当番組は3/25で終了。現在は「気分上昇ワイドナルミッツ!!!(9:00~12:00)」を放送中
・猫の話題
犬より猫の数が増えてきているらしい。動体視力は人間より優れているが、視力自体は人間の1/10らしい。
・当別町の蕎麦屋について
ほうれん草を素あげしたスープカレーもお勧め
・テーマ 何とかならないかと感じること
路駐や香水についてなど。
コンサドーレの開幕戦(対愛媛戦1-1)に関する投稿も。※そんな札幌も現在首位独走
「番組内容に偏りなく様々な層をターゲットにしている内容」
○STVラジオ(北海道)「工藤じゅんきの十人十色」10:00~12:00
3月17日聴取
・北海道の雪について
今年は雪解けが早いらしい
・ファイターズ情報
賭博問題にやきもきしているファンの声
・お彼岸について
お墓について「こうしてあげたい」を削ぐようなことはしてほしくない。例えばバラが好きだったのならバラを供えてもよいのではないかとの声。
「北海道の情報を全般的に取り扱う」
○RAB青森放送(青森県)「今日も!あさぷり」8:30~11:00
3月22日聴取
・テーマ ○○だよね
MC A型なのにデスクの上を見てB型だと判断されがち
これを皮切りに血液型に関するメッセージ多数
・テレビ局見学の小学生の感想文紹介
ラジオの放送室には窓がある理由(天気を見るため)や、咳の音が出ない工夫(レバーを引くと音声が流れない)など
・ふらいんぐうぃっち(別冊少年マガジン掲載)のアニメ化に伴う先行試写会のご案内
青森県が舞台のアニメ。声優の三上さんは青森県出身。
「落ち着いた印象で幅広い年齢層目線の内容」
○TBCラジオ(宮城県)「COLORS」9:00~12:00
4月4日聴取
・芝について
コボスタの天然芝やガーデニングについてなど
・世界の話題
アメリカの大統領選挙関連でトランプ氏の発言について
・悩み相談コーナー
隣の家の老人が焚き火をしているのを止めさせる方法の相談
「音楽やニュースも時折あり、コーナーごとのバランスがとれている」
○YBC山形放送(山形県)「ミュージックブランチ」9:00~11:00
4月12日聴取
・基本的にメッセージ&リクエストの流れ
・MCの同窓会事情
30人程度の集まりが、現在は6~7人程度に。来れない理由はメールで確認し、近況を参加者に回覧しているらしい。
「音楽は懐かしいものから最近のものまで幅広い」
○RFCラジオ福島(福島県)「スマイル!」10:00~13:00
4月20日聴取
・熊本地震義援金について
東邦銀行を通じて被災地に支援
・JAふれあい食宅の紹介
自宅に新鮮な食材を届け、レシピも同梱してくれる。
・鼻歌クイズ
桑田佳祐の「真夜中のダンディー」。正解者は一人だけ。
「リクエスト曲を入れたはずが、オフボーカルを流すアクシデント」
更新は遅れていますが、企画自体は着々と進行中です。北陸・甲信越編も録音聴取自体はもうすぐ終わります(更新は毎度のことく遅れるかもしれません)。
じゃこの辺で
※岩手は午前中に該当番組がなく、秋田はラジ録での番組一覧にないため割愛
近畿→中部→北海道・東北→北陸・甲信越→関東→中国・四国→九州
○HBCラジオ(北海道)「山ちゃん美香の朝ドキッ!」9:00~11:00
3月14日聴取
※当番組は3/25で終了。現在は「気分上昇ワイドナルミッツ!!!(9:00~12:00)」を放送中
・猫の話題
犬より猫の数が増えてきているらしい。動体視力は人間より優れているが、視力自体は人間の1/10らしい。
・当別町の蕎麦屋について
ほうれん草を素あげしたスープカレーもお勧め
・テーマ 何とかならないかと感じること
路駐や香水についてなど。
コンサドーレの開幕戦(対愛媛戦1-1)に関する投稿も。※そんな札幌も現在首位独走
「番組内容に偏りなく様々な層をターゲットにしている内容」
○STVラジオ(北海道)「工藤じゅんきの十人十色」10:00~12:00
3月17日聴取
・北海道の雪について
今年は雪解けが早いらしい
・ファイターズ情報
賭博問題にやきもきしているファンの声
・お彼岸について
お墓について「こうしてあげたい」を削ぐようなことはしてほしくない。例えばバラが好きだったのならバラを供えてもよいのではないかとの声。
「北海道の情報を全般的に取り扱う」
○RAB青森放送(青森県)「今日も!あさぷり」8:30~11:00
3月22日聴取
・テーマ ○○だよね
MC A型なのにデスクの上を見てB型だと判断されがち
これを皮切りに血液型に関するメッセージ多数
・テレビ局見学の小学生の感想文紹介
ラジオの放送室には窓がある理由(天気を見るため)や、咳の音が出ない工夫(レバーを引くと音声が流れない)など
・ふらいんぐうぃっち(別冊少年マガジン掲載)のアニメ化に伴う先行試写会のご案内
青森県が舞台のアニメ。声優の三上さんは青森県出身。
「落ち着いた印象で幅広い年齢層目線の内容」
○TBCラジオ(宮城県)「COLORS」9:00~12:00
4月4日聴取
・芝について
コボスタの天然芝やガーデニングについてなど
・世界の話題
アメリカの大統領選挙関連でトランプ氏の発言について
・悩み相談コーナー
隣の家の老人が焚き火をしているのを止めさせる方法の相談
「音楽やニュースも時折あり、コーナーごとのバランスがとれている」
○YBC山形放送(山形県)「ミュージックブランチ」9:00~11:00
4月12日聴取
・基本的にメッセージ&リクエストの流れ
・MCの同窓会事情
30人程度の集まりが、現在は6~7人程度に。来れない理由はメールで確認し、近況を参加者に回覧しているらしい。
「音楽は懐かしいものから最近のものまで幅広い」
○RFCラジオ福島(福島県)「スマイル!」10:00~13:00
4月20日聴取
・熊本地震義援金について
東邦銀行を通じて被災地に支援
・JAふれあい食宅の紹介
自宅に新鮮な食材を届け、レシピも同梱してくれる。
・鼻歌クイズ
桑田佳祐の「真夜中のダンディー」。正解者は一人だけ。
「リクエスト曲を入れたはずが、オフボーカルを流すアクシデント」
更新は遅れていますが、企画自体は着々と進行中です。北陸・甲信越編も録音聴取自体はもうすぐ終わります(更新は毎度のことく遅れるかもしれません)。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます