今年もやりますラジオ企画。
今年の内容は念頭にお知らせしたとおり、「午前の放送」をテーマに聴取します。昨年と違うところは、各都道府県につき1つの放送局に絞り込んでお送りしたいと思います(放送局が多い都道府県は2つ以上の可能性もある)。
そして今年から、感想に加えて「ひとこと所感」も付け加えたいと思います。いわゆる、番組を一言で表すなら、といった感じ。基本的に中身が薄いこの企画ですが、これで少しは補えるかな。5%が10%になる程度でしかないと思うが。
最初は近畿からです。聴取自体は1月中には終えていましたが、なんだかんだで更新のタイミングが遅れました。
近畿→中部→北海道・東北→北陸・甲信越→関東→中国・四国→九州
○ABCラジオ(大阪府)「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」 9:00~12:00
1月4日聴取
・オープニングトーク
新年の抱負や家族のことについて
・おみくじについて
凶を無くしたり、大大吉を導入するのが最近のトレンドらしい。
・スタッフ 新年の抱負や今年流行りそうなものを発表
五郎丸のような珍しい苗字が流行ると見込んで、FC岐阜の野垣内にスポットライトが当たるとの意見あり
「スタッフも加わった一体感のある番組」
○ラジオ大阪(大阪府)「青木和雄の昼までえぇやん!」9:00~11:34
1月14日聴取
・センバツ高校野球について
小中学生をバックネット裏(118席)にご招待の取り組み。野球人口の減少の歯止め対策。
・ええやんランキング
自分がイケてると思う瞬間。異性から声をかけられた瞬間や、髪型が決まった瞬間などの意見
・ローリングストックについて
阪神淡路大震災発生にちなんで、非常食フェア開催中
(ローリングストック:非常食を古いものから消費し、新しいものを補充すること)
「地元の話題が多く、関西の情報が自然と集まる」
○KBS京都(京都府)「森谷威夫のお世話になります!!」10:00~13:55
1月18日聴取
・冒頭でなぜか高崎山の話題
シャーロットの名前や人気投票の話題。キモトサトシさんのネタも扱う。
・芸能情報
SMAP解散報道について。スマスマ一部生放送という宣伝も。
・演歌歌手 葵かを里インタビュー
ライブ会場でCD購入者にはサプライズがあるみたい
「時事ネタが多く、独自の目線で切り開く」
○KISS FM KOBE(兵庫県)「KOKO→DOKO!」11:30~13:00(午前の部)
1月20日聴取
・中華料理店の紹介
100円プラスで白飯からチャーハンに変更可能
・プレゼントクイズ
MCが朝の歯磨き中に考えていることを当てるクイズ
三択(夕食の献立、明日会うかもしれないマッチョ男子との妄想、ラジオで噛んだことの反省)
正解は午後の部で発表(もちろん知らない)
「歌メインで落ち着いた和やかな雰囲気」
○WBS和歌山放送(和歌山県)「情報ワイド きい☆ハンター」8:30~10:49
1月29日聴取
・血圧の測り方について
1日2回安静な状態で測定 風呂上りはNG
・熊野大社宮司の話
アディダス関係者が必勝祈願に訪れた話題(サッカー日本代表のユニフォームが変わったことにちなんで)
・申し訳程度のアルテリーヴォ情報
もうじき新体制の情報がHPにアップするかも?の15秒程度。関西リーグというカテゴリーを考えれば名前が呼ばれるだけ幸せだと思ったほうが良い
「ニュースや健康情報など高齢者が欲しい情報満載」
※滋賀は昼の分と重複、奈良はそもそも放送局が無し
中部編もそんなに多くないため、3月中には更新できそうです。
じゃこの辺で
今年の内容は念頭にお知らせしたとおり、「午前の放送」をテーマに聴取します。昨年と違うところは、各都道府県につき1つの放送局に絞り込んでお送りしたいと思います(放送局が多い都道府県は2つ以上の可能性もある)。
そして今年から、感想に加えて「ひとこと所感」も付け加えたいと思います。いわゆる、番組を一言で表すなら、といった感じ。基本的に中身が薄いこの企画ですが、これで少しは補えるかな。5%が10%になる程度でしかないと思うが。
最初は近畿からです。聴取自体は1月中には終えていましたが、なんだかんだで更新のタイミングが遅れました。
近畿→中部→北海道・東北→北陸・甲信越→関東→中国・四国→九州
○ABCラジオ(大阪府)「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」 9:00~12:00
1月4日聴取
・オープニングトーク
新年の抱負や家族のことについて
・おみくじについて
凶を無くしたり、大大吉を導入するのが最近のトレンドらしい。
・スタッフ 新年の抱負や今年流行りそうなものを発表
五郎丸のような珍しい苗字が流行ると見込んで、FC岐阜の野垣内にスポットライトが当たるとの意見あり
「スタッフも加わった一体感のある番組」
○ラジオ大阪(大阪府)「青木和雄の昼までえぇやん!」9:00~11:34
1月14日聴取
・センバツ高校野球について
小中学生をバックネット裏(118席)にご招待の取り組み。野球人口の減少の歯止め対策。
・ええやんランキング
自分がイケてると思う瞬間。異性から声をかけられた瞬間や、髪型が決まった瞬間などの意見
・ローリングストックについて
阪神淡路大震災発生にちなんで、非常食フェア開催中
(ローリングストック:非常食を古いものから消費し、新しいものを補充すること)
「地元の話題が多く、関西の情報が自然と集まる」
○KBS京都(京都府)「森谷威夫のお世話になります!!」10:00~13:55
1月18日聴取
・冒頭でなぜか高崎山の話題
シャーロットの名前や人気投票の話題。キモトサトシさんのネタも扱う。
・芸能情報
SMAP解散報道について。スマスマ一部生放送という宣伝も。
・演歌歌手 葵かを里インタビュー
ライブ会場でCD購入者にはサプライズがあるみたい
「時事ネタが多く、独自の目線で切り開く」
○KISS FM KOBE(兵庫県)「KOKO→DOKO!」11:30~13:00(午前の部)
1月20日聴取
・中華料理店の紹介
100円プラスで白飯からチャーハンに変更可能
・プレゼントクイズ
MCが朝の歯磨き中に考えていることを当てるクイズ
三択(夕食の献立、明日会うかもしれないマッチョ男子との妄想、ラジオで噛んだことの反省)
正解は午後の部で発表(もちろん知らない)
「歌メインで落ち着いた和やかな雰囲気」
○WBS和歌山放送(和歌山県)「情報ワイド きい☆ハンター」8:30~10:49
1月29日聴取
・血圧の測り方について
1日2回安静な状態で測定 風呂上りはNG
・熊野大社宮司の話
アディダス関係者が必勝祈願に訪れた話題(サッカー日本代表のユニフォームが変わったことにちなんで)
・申し訳程度のアルテリーヴォ情報
もうじき新体制の情報がHPにアップするかも?の15秒程度。関西リーグというカテゴリーを考えれば名前が呼ばれるだけ幸せだと思ったほうが良い
「ニュースや健康情報など高齢者が欲しい情報満載」
※滋賀は昼の分と重複、奈良はそもそも放送局が無し
中部編もそんなに多くないため、3月中には更新できそうです。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます