台風9号が本県を通過。強い風雨が吹き荒れ、我家のホップも被害を受けた。圃場ではホップ毬花の落下、針金の断線、等があったが、想定内の出来事でした。今回、1番の被害は圃場に水が溜まり、収穫のためのトラックが入れなくなった事である。
比較的排水の良い圃場に翌日ダンプトラックで、ホップの切り落としに行き、運搬中にぬかるみに入り、立ち往生してしまった。防除機で引っ張りなんとか脱出した。これからはダンプを諦め、軽トラックと高所作業機での蔓おろしに切り替えるしかないようです。

私も家内も疲れが出てきたのか、水分の補給(ビール)し夕食後には、すぐに睡魔もに襲われダウンしてしまう日々となっている。
収穫が終了するまで、ブログも不定期になりそうです。
比較的排水の良い圃場に翌日ダンプトラックで、ホップの切り落としに行き、運搬中にぬかるみに入り、立ち往生してしまった。防除機で引っ張りなんとか脱出した。これからはダンプを諦め、軽トラックと高所作業機での蔓おろしに切り替えるしかないようです。

私も家内も疲れが出てきたのか、水分の補給(ビール)し夕食後には、すぐに睡魔もに襲われダウンしてしまう日々となっている。
収穫が終了するまで、ブログも不定期になりそうです。