暑い天気が度を越えて29℃にも、外で仕事する者にとっては、酷暑?になった。
先日植えたキュウリも、あまりの暑さに「グンニャリ!」としおれ気味となった。
今は、キュウリの生命力に任せるしかない。(明日の雨予報までガンバッテ!!)
ホップの蔓上げ作業を行っている。

(今日、蔓上げを行った所は、春からの土の乾きで、蔓が細いようです。)
暑さでホップの成長が早まり、作業が多少遅れ気味の蔓上げなので、暑い中でも頑張った。
たくさんの蔓の中から、経験と感で蔓を選び、紐に絡めていきます。(省力選芽をしています。)
紐に絡まると、ホップの蔓は、さらに加速されて伸びていきます。
1日の平均伸びは、20cmになります。
これからのホップ管理は、蔓の伸長と競争(駆けっこ)になります。
私は、1日中「クシャミ」が出ていました。時期はずれの「花粉症」なのです。
息子に「マスク」買ってもらおうと頼んだのに「売れ切れです」と・・・・・。
先日植えたキュウリも、あまりの暑さに「グンニャリ!」としおれ気味となった。
今は、キュウリの生命力に任せるしかない。(明日の雨予報までガンバッテ!!)
ホップの蔓上げ作業を行っている。

(今日、蔓上げを行った所は、春からの土の乾きで、蔓が細いようです。)
暑さでホップの成長が早まり、作業が多少遅れ気味の蔓上げなので、暑い中でも頑張った。
たくさんの蔓の中から、経験と感で蔓を選び、紐に絡めていきます。(省力選芽をしています。)
紐に絡まると、ホップの蔓は、さらに加速されて伸びていきます。
1日の平均伸びは、20cmになります。
これからのホップ管理は、蔓の伸長と競争(駆けっこ)になります。
私は、1日中「クシャミ」が出ていました。時期はずれの「花粉症」なのです。
息子に「マスク」買ってもらおうと頼んだのに「売れ切れです」と・・・・・。