連ちゃん遠征でカノープスの撮影です。今日は観音寺市の港に出かけました。
つい先日にロケハンしていた場所です。当初予定の場所は、すこし、南です街灯がほとんどないのですが、ボーと工場らしき光が立ち上がりやむなく変更。東方向に移動は家が立ち並びて南がさえぎられ、西方向は海になります。いずれにせよ南方はこの影響は避けられないと考え、すこしでも北に離れることとしました。
第2予定地は街灯なども多く、灯台の明かりもありでかなり明るい状態。船舶も出入りして、かなり迷光もありました。コマのカットもありと考え3.2秒で撮影。
結果的に空の状態に助けられて暗い星が写りました。真の南北線が不明の状態でしたが、今日は北極星がよくわかり助けられましたが、左に強い光源があり、真南をこれを避けるため真南を写真の中央にはできませんでした。
オリオン座流星群らしきものも写っています。
途中でカノープスの軌跡が切れているので雲にさえぎられたか思いきや、
山の陰に一時隠れていました。