今朝は県内の自治体5箇所目での確認です。
南方面に薄雲がGPVで見えていましたがとりあえず行ってきました。
現地に着いて双眼鏡で使用しても、案の定星は見当たりませんが、折角なので放置プレイです。
今日のカノープス南中は4時24分ごろ。googleマップで南方面の大体の景色は確認していたので、なんとなくその方向へカメラを向けました。しばらくすると北極星もみえて、まずまずのアングルと認識してそのままシャッター継続です。
とりあえず撮影は5時終了で帰宅し、確認のため期待せずにSIRIUSCOMPでしょりしました。よくみると、晴れだした後半ではなく、撮り始めた厚い雲間にカノープス。ありがたや、ありがたやです。
再度取り直しに行く必要はありそうですが、とりあえずの結果うれしいです。