ここだけ日記(備忘録)


平凡な日常でも 

いろんな事が起こります(^◇^)
   

クリスマスプレゼント

2017年12月26日 | 日々の思い
今年のクリスマスはケーキもチキンも無かった
ところが娘が休みになったと昨日帰って来た
「ケーキは無いけどそれでもチキンは食べよう」と
買って来てくれた
クリスマスなんて無くてもいいって言う息子だけど
なにせ食いしん坊だから 本当は
ケーキもチキンも食べたかったと思う(゜^゜)(。_。)ウンウン
さすが娘分かっている

その上「お母さんに・・・」


ヾ(´▽`;)ゝエヘヘクリスマスプレゼント貰っちゃった
どうやら自分が使っていて とても暖かいので
私用にもう一枚買って来てくれたようです(/へ\*)ウゥ…嬉しい

今年はMさんは壊れたキーレスを1万円ちょいで買え換えた
息子も壊れたタブレットを内職のお金で買った
内心私も何かクリスマスプレゼントに・・・・なんて
自分で何かを買うつもりだったのに
思いがけずプレゼント貰った やっぱり
プレゼントは貰うもんだよね

今年は寒い冬も暖かいぞぉ~~~

餅つき

2017年12月25日 | 日々の思い
23日にお餅つきをした。
今は蒸すつくが一台で出来る餅つき機が有るけど
我が家の餅つき機はつくだけの機械
なのでもち米を蒸すのは 外で火を焚く

今年は喪中なので お供え餅はつかない
大好物のキビ餅二升を2つだけ



二升に800gのキビを入れるのが一番のキビ餅
午前中につきあがったのに
夕飯にはもう食べたいと まだ柔らかいキビ餅をたべた
どこまで好きなんじゃい

お餅つきが終わると 一年の終わりを感じる

素敵な夜を・・・・

2017年12月24日 | 日々の思い
幸せの星が降りますように・・・・

これは料理と言えるのか?

2017年12月22日 | 日々の思い
冬至の今日 とてもシンプルにカボチャを煮た
そしてこんにゃくもステーキ風に・・・・

これで「ん」の付くもの二品
でもあまりにも簡単で 料理とは言えない

で この他に大根と人参入りの煮物も作った
これで四品 本当はレンコンも入れたかったが

後は考えつかなくて ミカンを食べる
これで「ん」は5個
とても10個にはならない( ̄▽ ̄;)

でも考えたら昨年はカボチャとこんにゃくだけだった
二個でもそこそこ一年を過ごせたのだから
五個あれば充分いい運は来るだろう

多くは望まない・・・と言ってみるけど
あれば良い運は多いほうがいいなぁ~~
なんてひとり言を言っていたら
「そんなの迷信だ」とバッサリ息子に切られた
夢の無い奴だ!!誰の子じゃい????
ヾ(´▽`;;)ゝ エヘヘ

野沢菜を食べたくても・・・

2017年12月21日 | 日々の思い
今年もちゃんと野沢菜漬けは作った
でも今年はあまり食卓に出さない
美味しいけど Mさんが食べられない
そう血圧が高いのです

Mさんの両親も血圧が高く どうも遺伝かも
私の方は母も低いし私も低い
その割には塩分は控えめだし 野菜を多く採っている
毎日そうもう40年以上薄味で来ているのに
Mさんだけ血圧が高めなのだ

昨年までは普通に食べていたけれど
今年の冬から余り食べないようにしている
今夜出したのは娘が来たから

娘は普通に切った野沢菜じゃなくて
細かく切ったのが 好き
いっぱいご飯の上に乗せて 嬉しそうに食べる
そこで今夜はMさんも少し

さて
今日は母が右膝に炎症を起こしたので
急きょ病院の整形に行ってきた
水が溜まっているとのことで 抜いてもらった
昨夜痛くてよく眠れなかった母は
気持ちよさそうにお昼寝していた