季節の流れ

草花や風景の移り変わりはとても美しいものです。
四季の流れのある日本が好きです。

南天

2024-11-30 21:18:47 | Weblog
南天がきれいに赤く色づきました。



お惣菜

ぶりをいただいたので、ぶりしゃぶをしました。
具材は、だいこん、にんじん(スライサーで薄くスライス)、白菜の、ねぎ(斜め切り)、しいたけ、だし昆布、ぶり、レモン(今日ちょうど頂いていたもの)。
ポン酢で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこの炊き込みご飯

2024-11-29 21:41:40 | Weblog
舞茸、シメジ、ゴボー、あげで、きのこの炊き込みご飯をしました。
(もち米 2: うるち米 1)
だし汁、酒、醬油、砂糖、塩  で調味。



お惣菜
豚肉炒め(玉葱、シイタケ、ピーマン、キャベツを、オリーブオイルをかけてエレック。オリーブオイルを入れたマルチパンで生姜にみのん切りを炒め、油に香りをつけて豚肉を炒める。焼肉のたれを絡める。温野菜を皿に盛り、上に豚肉を乗せる)
きゅうりとリンゴの酢の物、トーフとワカメのお味噌汁、きのこの炊き込みご飯で食卓。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月28日

2024-11-28 19:29:43 | Weblog
六義園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月27日

2024-11-27 17:47:21 | Weblog
袋田の滝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月26日

2024-11-26 17:06:51 | Weblog
鬼怒川温泉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小菊 お花

2024-11-25 21:18:02 | Weblog
小菊を入れました。



お惣菜

ぶりの照り焼き、サラダ{キャベツ、モヤシ(さっとゆでる。)トマト、チーズ、}、とろろ昆布のお吸い物、(とろろ昆布、かつお削り節、刻みネギ)、パスタ(キャベツ、モヤシ、ベーコン)、シジミ生姜煮、きゅうりの佃煮、さつま芋で食卓。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜焼き

2024-11-24 21:41:21 | Weblog
生姜焼きをしました。豚肉を、おろし生姜、酒、醬油、みりん少々の中につけこんでおく。玉葱、シイタケ、キャベツ、ピーマン、さつま芋(皮付きのままで、8㎜幅くらいに輪切りにして、ラップをかけて電子レンジ根菜の調理でエレックしておく。)これらを電気焼肉機で焼く。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ

2024-11-23 21:42:14 | Weblog
いつものように、水をほとんど使わないで、トマトジュースを用いて、ミートソースを作りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン

2024-11-22 21:42:03 | Weblog
畑のレモンが、大きくなっています。



お惣菜
時間があまりなかったので、出来合いのお店の食品を活用しました。
柚子風味おろし煮込みハンバーグ(テイクアウト品)つけあしらいにレタスとさつま芋(輪切りにして電子レンジ根菜の調理でエレック)ときゅうり、もずく、トーフと昆布のお味噌汁、キュウリちくわ、きゅうりの佃煮、雑穀米ご飯で食卓。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2024-11-21 22:51:29 | Weblog
畑のミカンが、もう食べられます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする