本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
福岡占いの館・宝琉館スタッフのブログです。
12月となり、紅葉シーズンから日本列島もクリスマスモード、師走モードの冬到来です。
晩秋から初冬であるとともに物思いにふけり、郷愁の中から新たな運命の躍動感や息吹を感じることができる時期に入っていきます。
これから、大いなる一歩を踏み出して人生の大海原を航海する羅針盤が必要な人もいるでしょう。
全国各地から福岡、天神にやってきて福岡占いの館「宝琉館」 で直接鑑定を受ける人が増えています。
12月4日(月)午前11時~午後7時の時間帯は深川宝琉による開運鑑定会を福岡占いの館「宝琉館」天神店 で行います。
12月5日(火)~9日(土)午前11時~午後7時の時間帯、深川宝琉による開運鑑定会を宝琉館六本松本館 で行っています。
人の成長も大いに行われる時期ですので、心の内面を見つめ直し、開運鑑定にはピッタリの時期が到来しました。
2017年末から2018年の運勢本番を迎えることから、西日本各地や関東から新幹線や飛行機で、直接鑑定を受けに熱心に通ってこられています。ありがとうございます。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。
第二の人生をいかにスタートするか、準備している方もいますが、どうやって再出発すれば良いか、悶々と悩んでいる人もいます。そんな時、宝琉館の直接鑑定は役立つことでしょう。
昭和50年代、60年代から平成生まれにかけては、恋愛結婚運や適職、仕事運を知りたくて相談するケースが多いですね。30代、40代、50代、60代、70代でそれぞれ、悩みや課題が共通している部分が多いのが特徴です。
直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。
2017年終盤の運勢はどうなるのか、関心のある方、気になる方は予約確認後、ご来館下さい。
貴重な直接開運アドバイスを受けることができるでしょう。
☆-----★-----☆-----★-----☆
12月3日夜、今年最も大きく見える満月(スーパームーン)が日本各地の師走の夜を照らし出しました。
見かけ上で今年最小だった6月9日の満月と比べて1割以上大きく、約3割明るいそうです。
中華圏でも、満月の明るさは紹介されていました。
中国語でスーパームーンのことを「超級月亮」と表現します。
次の満月は年明け2018年1月2日。2018年の中では地球に最も近く、「最大」になるのでかなり明るいはずです。
1月31日の満月では月が地球の影に隠れる皆既月食が全国で観察できるので月を見上げ、めでる機会が増えそうです。
福岡ではこの日、2020年東京五輪の代表選考会・マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権を懸けた第71回福岡国際マラソンが行われ、ソフトバンクホークスの優勝パレードで熱気覚めやらない中、活気があふれていました。
月の動きで人の深層心理から開運するアドバイスを出しているのが紫微斗数と宿曜占星術です。
これが人間の深い深層心理にピッタリ合っているから、香港や台湾では大変人気です。今回のスーパームーンは香港、中国、台湾でもくっきり見えました。
月は新月から満月に向かって満ちていき、満月から新月に向かって欠けていきます。
満月の夜に向かって財布を振ると金運がアップするとか、満月は手放したい願いを叶えてくれるとの言い伝えもありますが、願い事を満月の時に月に向かってするのは心理的に効果があると言えるでしょう。
初冬は月が美しく見え、紫微斗推命 では月の動きで運命を見ていきますので、いっそう、月の輝きが人の深層心理に与える影響が際立ってくる時期です。
日本だけでなく、中国、香港、マカオ、台湾、韓国、北朝鮮、ベトナムで祝いますね。
起源は中国で「礼記」の「月齢」の部分に「仲秋の月」について、「仲秋之月養衰老,行糜粥飲食」と、養老するために飲食することが記されています。
秋の「月の神」を祭り、万物の豊穣を感謝する信仰から来ているのです。
中国の南部(江西省吉安、広東省潮州、汕頭、福建省普江など)では塔を燃やしていく焼塔をする習慣があったり、台湾の農村部では客家(はっか)の人々が鴨料理を食べたり、台湾の宜蘭では麺を食べたり。最近、台湾では中秋節でバーベキューをする習慣が広がっていますね。
月の満ち欠けは潮の満ち欠け同様、心身に影響を与えます。
必要なエネルギーを月のタイミングと合わせて吸収したり、逆に不必要なエネルギーを排除したり、特に満月の時には、満月の夜、「太陽―地球―月」が直線上に並び、引力の力が最も強くなりますので、何事も吸収されやすい状態にあり、願い事をするには良いタイミングです。
パワーストーンの浄化にも月光は満月が最高に良い時です。
この時期、太陽の動きで見る四柱推命ではなく、月の動きを通して開運のツキを得ていく紫微斗推命(しびとすいめい) で鑑定を受けていくことをお薦めします。
☆-----★-----☆-----★-----☆
敵を知り、己を知れば百選危うからず。
公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。
それぞれ一人ひとりの運勢は同じ干支(えと)生まれでも十人十色です。真に自分の運勢を知りたい場合、公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の「四柱推命」欄 や「大吉祥! 読むだけで覚醒する2018年の運勢」 を本格鑑定できるようにしています。関心のある方はご覧下さい。
九星気学で見る2017年(平成29年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい) 、二黒土星(じこくどせい) 、三碧木星(さんぺきもくせい) 、四緑木星(しろくもくせい) 、五黄土星(ごおうどせい) 、六白金星(ろっぱくきんせい) 、七赤金星(しちせききんせい) 、八白土星(はっぱくどせい) 、九紫火星(きゅうしかせい) の順で紹介しています。
さらに九星気学で見る2018年(平成30年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい) 、二黒土星(じこくどせい) 、三碧木星(さんぺきもくせい) 、四緑木星(しろくもくせい) 、五黄土星(ごおうどせい) 、六白金星(ろっぱくきんせい) 、七赤金星(しちせききんせい) 、八白土星(はっぱくどせい) 、九紫火星(きゅうしかせい) の順で紹介しています。
引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は非常に参考になります。さらには2018年の運勢が一体どうなるかを見るには「読むだけで覚醒する2018年の運勢」 をお申し込み下さい。
「天地人の運勢鑑定」 にある本格仕事運鑑定コースでは、この点、本格的に鑑定を受けられますので、関心のある方々は鑑定申し込みフォーム からお申し込み下さい。
仕事運についても、国や地域を越え、この問題については全世界共通ですね。
ネットで鑑定を受けたい方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 をご覧下さい。
☆-----★-----☆-----★-----☆
子供が生まれると、うれしい半面、なかなか決まらないのが名前です。
わが子が一生涯使い、背負うものであり、将来の幸せを願うあまり、ついつい肩に力が入ってしまいがち。
そんな時こそ、姓名学に精通する専門家に頼るのもひとつの手ではないでしょうか。
占いの基本である命相卜(めいそうぼく)の相(そう)の部分としてとして古くから親しまれてきた姓名判断。
最近は世相を反映して個性的な名前が増える一方、ブームだったキラキラネームに対するネガティブな親も増え、シンプルかつ、わかりやすい名前が良いという正統な流れにもどりつつあります。、姓名判断の世界も大きく様変わりしつつあります。
先日も福岡占いの館「宝琉館」 では2年前に赤ちゃんの命名をした妊婦さんが第二子の赤ちゃんの命名を依頼され、すでに素晴らしい吉祥名を授けました。
「元気にすくすく、みんなに愛されて育っているので、また、良い名前をつけていただきたい」とのことでした。
7年ほど前から赤ちゃんの名前の命名を本格的に行い、リピーターもかなり増えてきています。
やはり、依頼する側と依頼を受ける側の信頼関係が大切ですね。
昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。
流行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。吉祥名の良さは時間が経つことに、その安定性、安泰さで実感していけます。
姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。
「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。
赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の「姓名判断」のコーナー をご覧下さい。
●十干配合法による字画・数理診断。
●三才・五行相剋法による診断。
●字源・字形・紫微斗数による診断。
●音韻・読み方による発音診断。
●人象地象配合干によるその年代の年運診断
姓名判断 は、一人2,000円(姓名判断による相性は500円プラス)。代金引換による鑑定書印刷送付の場合、送料と印刷代合わせて一人3,000円になっております。
赤ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。
当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。
詳しくは宝琉館、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。
福岡市中央区天神2-11-2 西鉄福岡(天神)駅構内2F